2006年08月21日 10:27
昨日の続き
8:30に帰宅するとたった今、起きたばっかりか。。『お~いバス釣りいくぞ~』っと長男だけ着替えさせ準備する。ホントは次男も連れて行きたい所だがそういう場所じゃないんだよね。。いっしょに行きたい次男を残しいざ出陣!
釣りは今までも4~5回やらせた事があるが極度に飽きっぽい。。誰に似たんだか集中力が無いんだよ(;´Д`)
とりあえず4インチグラブをセットして私がキャスト!フッキングまでしてロッドを渡す作戦だ。しかし「やらせて~」と息子。そりゃそうだ彼にとってはロッドを持ってる事が釣りなのだ!なので一通り教えてみる。
『巻くのが早い!もっとゆっくり!』、『もっとロッドをさげろ!』・・・難しい。。幼稚園児に教えるのってムズい。。。息子はというとほっぺたなどを蚊に喰われギャーギャーうるさい!(`Д´)
『ちょっと待ってろ!』再びキャストしてロッドを渡す。『車にムヒがあるけん、釣ってて!ゆっくり巻けよ!』 私は20mほど離れた車に蚊取り線香とムヒを取りに行く。戻ると「釣れた~!!」と息子
『お~!(`∇´)釣ったね~。でも釣れたんじゃ無い、釣ったんだ!』っと園児相手に教え込む。この辺は重要である。。
『よしよし!次はダウンショットでやってみよう』、「え~暑いけん、もう帰ろうよ~」っと息子
『え・・・せっかくやし、もうちょっとやろうよ・・(;´Д`)』
1匹釣っただけで帰ろうとする釣師の息子とは思えない引き際の良さ!コヤツできる!
『今度はチョンチョンチョンってやってみ~』 後ろに回りキャストもそれっぽくやってみる。。
チョンチョンチョン~HIT!!『お~~!キター』ファイト中 25cmぐらいをGET!
その後、飽きてきたのか「カエル捕まえていい?」、「バッタも捕まえていい?」って聞くので好きにさせる。『最後に1匹釣ろうぜ~』と再びやらせてみる。。
コレで帰宅しました。
♪ハイデハイデフレハイデホ~ハイデハイデフレッホッホ~♪『わんぱくでもいい、大きくなれよ!!』ってハムのCMを思い出した一時です(`∇´)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後近所でイベントをやっててラムネいっき飲み大会があったので参加!ホントは小、中学生のみだったんだけどね。。
こうやって見ると身長の差が歴然だね
ちなみに私も小学生相手に参加しました
息子釣果:バス3匹 時間:9:00 ~ 10:00