シブかったと・・・(゚Д゚;)

rat

2006年10月16日 10:18

10/14(土)
朝5時に起き,1時間掛けてちょい遠い野池へ


夜も明け始めた6時過ぎにフローターで入水する。水は思ったほど冷たくない。汚いけど・・・


お!所々でボイルしているので久しぶりにトップでもやってみましょうかね~(・∀・)


30分ほど流すもノーバイツ!ならばとワイルドハンチで巻き巻きするも反応はないD-ZONEもダメ・・・ここでウルトラチャッター出動!!OK動きは完璧だ。いかにも釣れそう。しかし数投で根がかりしてしまったのでロッドを煽っているとフッっとテンションが無くなった。。。あ~ロストした~っと思ったらラバジのフックが折れて回収に成功した。(錆びかかったフックでは危険です)


1周したのでとりあえず1匹釣りたい・・・スピニングセンコーにチェンジしオーバハングを攻める。しかし反応はない・・


そんな頃にフローター2艇がやってきた。ちょっと距離があるので近くまで来たら話してみようかね~っと思ってたのに、状況が渋いとみるや30分も経たない内に帰っていってしまった。。。


う~ん素早い!あれはあれで引き際がよいのか?どうしよう別の池に移動するか・・・・と思ってるとまた1人フローターがやってきた。この人はトップのみでやってますな~ 軽く挨拶をしてちょっと状況を説明する。。


結局この池で続ける事にしてラバジに変更。3週目、最深部でボトムパンピング中にロッドがしなる!Hit!元気よく暴れまわった34cmGET!


開始3時間強にしてようやく獲った1尾。なんとなく状況が掴めた。。


ボイルしてたのは朝一だけでその後はまったくない。散ったバスを巻き巻きで誘いたいがコレにも渋い感じ・・・夏場によさげなシャロー、オバハン下シェードにもまったく付いていない・・・魚はディープ、いやボトムにいるね


再度ラバジをチョンチョン~グーン ロッドがしなる・・・・さっきと同じ34cmGET


しばらくやって反応が無くなったのでぶちょうわ~むのワッキーへ・・・・・


  25cmぐらいを2匹GET


結局コレで終了しました。結構シブかったっす


釣果:4匹  釣行時間:6:30 ~ 11:30

ポチッっとクリックお願いします



関連記事