2007年07月26日 12:47
7/22(日) 朝からの用事も済ませてクラゲ池へと向かいます
いつも朝早いから中々子供と一緒にできんやん?それで急遽思いついたのよ。
昼飯を済ませた13時、現地着・・・って2人とも爆睡やんけ~
そそくさと準備を済ませとりあえず1人で出航 ←嫁さん撮影写真
10分もすると長男坊が起きたので今度は2人で再出発です。嫁さんは近くのショッピングセンターに行くようですな
今日は、まっ昼間釣行なのでソフトオンリーでいきましょう。息子に投げさせようとするが怖い怖いと長男坊。。まぁ最初はそんなもんだね。息子は投げれる状態じゃないのでとりあえず私のみキャストする
ワッキーカットテールで探ってみると・・・ あっさり25ぐらいをゲット!
今度はスモラバにチェンジ。風に流されながら撃っていくとゴゴゴッン!結構強い引きです!バスは下へ下へと潜ってく。ん・・・沈み木にでも巻かれたか?急に巻き切れなくなりました
しかしゴムボは風に流されてどんどん進んでいく・・・ちょっと竿を持っててと息子に渡し今度はオールを操作
沈み木があるだろうという真上でボートをキープするがロッドに持ち代えるとまた流されるボート
こりゃ~アンカーがいるね。。そんなこんなで諦めかけた頃、急に抵抗が無くなった。なんか知らんが外れたみたい。一気に巻き上げて~GET! もうちょっとデカイと思ったが40.5cm まぁ上出来でしょう
これを見てヤル気を出した長男坊フリックシェイクでHITしたので渡してみると・・・これまた25ぐらい。
いっちょまえに慣れてきたのでボート上で立ってます
一応4人乗りですがすでに窮屈です。ちょっとした荷物とか考慮すると大人2人でちょうどいいぐらいかな?
嫁さんにも魚の引きを味わってもらいたいのでオバーハングを探って行くがしばし沈黙。。
いかにもな所へスキッピングが決まったぁ~!ガツン!っしゃぁ~嫁さんに渡して無事にGET♪ 異様に顔がでかい40 ヒットルアーはヤミィね
いやぁ~フローターに慣れてるもんだからゴムボは操作しにくいね~。まぁこうやって家族で楽しめるだけ良いけどね
↓ポチッっとクリックお願いします