めだかの学校
商工祭りの後にメダカ配付のチラシが入っていたので有難く戴いてきました
軽い気持ちで貰いにいったのですが先生と呼ばれる
推定80歳ぐらいのジーサンから説明が・・・
1.メダカは現在、絶滅危惧種に指定されている貴重な魚である。
2.天然の黒メダカなので店などに売ってる赤いヤツと一緒にしてはダメ!
3.金魚を飼ってるそうだが一緒にしてはダメ!
4.水替えは水道水を溜め置きし翌日以降に代えること。なお水温が著しく下がるので全部は代えず半分ずつ代える事
5.水道のカルキを飛ばすには蛇口よりもシャワーの水が有効である
6.水替えの際、絶対に手では掴まず網なども使用しない事。スプーンなどで水と一緒にすくうのが望ましい
7.全部で7匹だが大きな瓶にまとめて入れるより1瓶に1~2尾程度にしてちょ
8.身を隠す植物の模型などを入れてちょうだい
9.餌を大量にあげたらいかん。子供達にさせた後はスプーンですくうなどしてください
10.春になったら産卵期になるのでまた相談してちょ!
などなど・・・・
ホントにメダカを愛してやまないって感じなヒトでした。
OK!頑張りマッスルってな感じでメダカを受け取り、さっそく餌を買いにペットショップへ
あ~居た居た。さっきの話のアカメダカがいますね~。なにげに隣を見てみると黒メダカ?・・・50円。。
絶滅危惧種なのに・・・
ま、まぁ~そういう訳で現在メダカも飼ってます。春が楽しみやね~
関連記事