タックル整備

rat

2006年02月27日 12:04

タックルボックスの整備をしてみた。ボックスは2つあるが普段使うのはバーサスの3段タイプ。もう一つの両面トランクタイプはワーム&2軍用にしてある。まずバス、シーバス用など今までごちゃごちゃにしてたのを分けた。こうしてみるとクランクばっかりなのがよく分かる。
A=ロックフィッシュ用(ジグヘッド、ワーム、小型ミノー)
B=シーバス、バス兼ミノー
C=トラウト用(スプーン、スピナー、小型ミノー)
D=ディープクランク
E=シャロークランク
F=ポッパー
G=スイッシャー
H=ペンシル
I=バイブレーション、ミノー
J=スピナベ、バズベイト
K=ラバージグ
L=BIGバド、バスマニアなど大型ルアー


そんでこれがワーム。普段は小さい袋に入れてある。
裏側が2軍の待機場所。


小時間の陸っぱりの場合はココから選ばれたやつがヒップバックへ入り釣行となる。


関連記事