アサバとフカバす
2/14(土) 久々の休み&バス釣り
前日は春一番が吹き、夜でも20℃ぐらいの暖かい夜でした
どれどれ活性上がってますかね~?秘境へと車を走らせます
到着早々目に入ってきたのは『工事中の看板』 なんでも溜まった土砂を撤去する工事みたいです。。
その影響もあってか水質はいつになくマッディーう~~ん?とりあえずやってみましょうかね
水温は10℃思ったほど暖かくはないですな
まずはインレットにスモラバをぶち込むが無反応。しばらくしてチャート系のバイブへと変えてみます
すると1投目で生命感のあるアタリ!追いあわせを数回かましどりゃ~!!
初バスげっと~
真っ白な30チョイでした
この食いっぷりからみてコイツはいけるなと数投しますが・・・ガッ!根がかりです
一旦車に戻りルアー回収器なんぞを持ってきますが全然届いてないですね・・・結局ロストです。。
それからもう1ヶ所のポイントへと移動こちらは濁ってないですね
シャクレは居るかな?サイトで確認は出来ませんがスモラバをキャストしてみると~
1投で25cm!
さらに最上流に魚影を発見!スモラバを流れに乗せてると~ヒュンッチャバッササッ!っと横から別の魚が出てきましたわ~
結構ブリブリですww
今年初の40UPですな
ちなみに見えてた魚はまだデカカッタです
さらに奥まで進み、遠浅ポイントにバイブを投げて
予想どおりGET!
いや~この時期は同じ池でも釣れるバスに特徴がありますね~
シャローの魚はこの時期にして真っ黒でブリブリやし、バイブで釣れる魚は真っ白で釣り上げたら『く』の字に曲がる冬バスです
ってかまだ2月中旬・・・サイトフィッシングが出来るってどういうこと~
本日の釣果:バス4匹 釣行時間:6:30 ~ 9:30
↓ポチッっとクリックお願いします
関連記事