ヒシモなマッディ池

rat

2009年07月01日 13:31

6/28(日) マッディ池でのフローター釣行

なんだよ~5時頃起きようと思ってたのにまた寝坊しちゃいましたわ。。

ま、今日は時間に余裕があるのでのんびりと行きますかね

って事で8:30からスタート!どうやらフローターの先行者が2名×2組居ますな

1組はオープンエリア、もう1組はヒシモエリアに居るようです

よっしゃ!それではカバー撃ちじゃ~ ってヒシモめっちゃ濃いいし

先行者と話をすると45up1本と先に帰った知り合いは6本釣って帰ったそうな・・・

なんだか期待がもてるや~ん
BOXにはかろうじてフロッグが1個。なんとかそいつでで突き進みます。    しかし足に藻がまとわりついて動きにくいわ~

魚の活性は高いようであちこちでドパ~ン!ガボーン!っと水柱が立っておりますまぁそれがバスとは限りませんけど・・・

一通り流したものの反応ないのでワームへとチェンジ

クリーチャーで水面をヒラヒラさせてると~チョバッ!っと食いついた~!

サイズうんぬんではなく水面に出たのがうれしいですな 

しかしそれ以降はさっぱり・・・。

ヒシモエリアから脱出しオープンエリアもチェックしますが反応ありません・・・

う~んそろそろ上がろうか?ってな事を考えながら進んでいくとコツンと小さなアタリが!

次の瞬間にはグ~ンと引き込まれロッドが弓なりに。

おおぉ!来ちゃったのね~ジャンプさせないようになんとかいなして~GET!

ぐわはは~  めっちゃ撮りにくいですが44cmですな
その後は32cmと 27cm 釣って無事終了

いや~久々にフローターで40up釣った気がします。今度はフロッグ揃えてヒシモ帯に挑みたいですな


本日の釣果:4匹 釣行時間:8:30~11:30


ポチッっとクリックお願いします

関連記事