2006年06月14日 00:01
ナチュラム「今週のフォトラバ」は「私の愛車自慢!(自動車&二輪車)」だって
はっきりいって今乗ってる車には愛着も何も無い。。。手洗い洗車だって5年はしてね~
んで目に入れても痛くないという可愛い愛車だったのがこの写真。デジカメ画像がコレしか残って無い。。。
1969/シボレーコルベット スティングレイ
20才で買った始めてのMycarで6年ほど乗ってました。ブレーキ抜けるし、クーラーは暑いし、雨の日はワイパーが出てこなくなって窓から顔出して帰った記憶があります 燃費も悪くてハイオクでリッター3,4km。
しか~~しそれでいいのです。だってアメ車だもん
ココで自己紹介 第3世代コルベット 通称C3 排気量5700cc 350ホースパワー Tバールーフ
68~82年までのC3はコークボトルライン(コーラの瓶ね)こそ同じだが俗に言うスティングレイとは’68~72までのアイアンバンパーをいいその後のコルベットはスティングレイとは呼ばない。(ホントは77年まで)なのでマニア的にはこの5年間のコルベットを敬う傾向にある。
68年モデルにはSTINGRAYのエンブレムがないこと、サイドのスリット(画像のフロントタイヤの後ろの4本の鉄部分)は68,69年しか無く70年以降は格子状になる。70年以降はマフラー形状が○から□になるので個人的には69年が最高!!ちなみにアメ車雑誌にも3冊ほど載せてもらいました!
もちろん2シーターでトランクもありませんでもね・・・私は釣り師だからね・・・車に無理やり積み込み砂利道、山道走って釣りにいってました!!
目に入れても痛くないという可愛い愛車!なぜ今はないかって?
だって、子供を身籠ったのと転勤と故障が重なりなや~~~~~~~~~んだ結果手放しました。
子供が大きくなったらまた乗りたいね~~~
以上ナチュラム的じゃない記事でした~