UPするまでもないロッドホルダーの補修

rat

2011年03月21日 18:07

いやいやいや釣れんですな

こんな時こそ景気よくバスでも釣ってやろうと昨日チョイノマって来たんやけどまったく相手にされませんね・・・



っで本日は4、5年前からやろうと思っていたロッドホルダーのクッション材の補修を行いました


グリップ上部の小さな跡・・・  
原因はロッドホルダーのクッションがへたってきてプラスチック部に押し付けられるからなんよね 

ホームセンターですきまテープを買ってきて~  張り替えてみましたよ

さらに竿先の方もリフレッシュ。 何年も使ってるとボロボロになっちゃうのよね~

さっそく走行してみますとカタカタ音もなくなり快調快調

地味~~な補修やけどちょっとやるだけで快適ですよ!!

カーメイト(CAR MATE) ロッドホルダーW ZR301


もう10年近く使ってるかな・・・車が変わっても横のパイプだけ変えれば転用できますよ
関連記事