2006年09月05日 12:11
ド~モ~(・∀・)ノ かれ~臭が気になりだしたratfinkです
先日の釣行で爆釣した勇虫(イサムシ)。 誕生秘話はこちら
以前こんな事を書いていた。
勇虫の定義
・必ず輪ゴムを使用すること ・専用の道具を使わないこと ・チャッチャッっとテキト~に作ること ・ワームはボロイやつのみとする
また後のコメントでこんな事も付け加えていた。 ・あくまでも仕事の合間に作る事
・・・しかし爆釣したのでそんなこと言ってられない!ルールは破る為にある。。そもそも仕事中に作れるかっ!って事で改定します。
新勇虫の定義 ・必ず輪ゴムを使用すること ・普段使わないワ~ムに限る 以上
っで昨日量産しました。嫁さんの裁縫道具から引っ張り出した糸通し。コレがナイス!早い早い5分ほどでこんだけ出きました。
さらに調子に乗ってインプレです
・輪ゴムの量を増やす事により水面に浮きます。
・アクションすると微妙に輪ゴムが開いたり閉じたりします。
・既製品に輪ゴムを通しただけなのでリグは何でも対応します。
・キーワードは安価、簡単、テキト~、再利用
どうですか皆さん!一家にひとつ 勇虫
すでに班長は作成していますぞ! ←トラバ「こ・・これは」
残暑の今は虫パターンに高反応のような気がします。。是非お試しあれ!
あ・・・・釣れた時は宣伝もお願いしますね(*`▽´*)