地鎮祭・・・そして回収へ

rat

2007年06月16日 20:49

明日は父の日ですね。って事で本日は幼稚園で毎年恒例の父の日参観がありました


年長の今年は俳句を考えたり、おにぎりを作ったりしましたよ(画像ナシ・・・


 


っで昼からは土地の地鎮祭へマイホームカテゴリー作っておきながら全然更新してなかったけど実は土地をすでに購入し、建物の請負契約も済んでいたのだ!


地鎮祭とは工事の着手前に行う安全を祈願する儀式で別名「とこしずめのぎしき」とも言われます。工事の安全をお祈りすると共に、お家の繁栄や土地を清めお払いをする。また、土地の神や工事の守護神を祀るという意味合いもあります。


いよいよ着工ですわ~。楽しみやね


地鎮祭後は工務店主催の棟上式へ参加。例のごとくコレだけ回収~♪


コレも日頃の鍛錬の賜物やね


 


 


関連記事