源じいの森キャンプ場 1日目

rat

2006年06月05日 11:39

土、日とキャンプに行ってきた。今回の場所は『源じいの森』っていう所です。地図はこちら


ココは温泉がある事とこの時期は蛍がみれるらしい。出発が遅れた為現地に着いたのは16時過ぎだった。テントサイトはメインの芝があるサイトと川沿いのサイトの2箇所があったが川沿いのサイトにしました。それからタープとテントを張ってちょっと一息 そういえば暗くなる前にクワガタの居そうな所を下見しておきたい受付でクワガタのいそうな所を聞いてみるが返答はいないとの事息子2人を引き連れ昆虫ゼリーを適当に木に塗りたくってサイトへ戻る。。。

そもそもクヌギの木に居るとかどんぐりのある木に居るって事は聞くが木をみてもよくわからんのよね


辺りも薄暗くなってきたのでそろそろ晩飯の準備。何を作るか悩んだ末にモツ鍋にしました。まずはツーバーナー&ランタンの準備と思ったら・・・しまったガソリンフィラーが無いさらにランタンハンガーも忘れた!でモタモタしてる内にどんどん暗くなっていく。。。野菜切ったり、米を研いだりするつもりが結局嫁さん任せエセキャンパー全快です。。。


食事中ちらほらと蛍が出てきた。嫁さんが言うにはちょっと向こうに30匹ほど乱舞してるらしい。・・が温泉の受付時間が無いので見ないであわてて食べる。。。


入浴後ホタルでも見ようと思ったら全部で5匹ぐらい。さっき見とけばよかったその後花火などをして子供達はご就寝 


まったりと過ごしているとサイトの近くでホタルをGET! 手の上に置いても全然逃げようとしません。    『保田男』と名付け1日目終了!!  


関連記事