2009年03月11日
大分遠征!管釣り編
3/10(火) 午後からは九重にある管理釣り場に行ってきました
カンツリは以前福岡市内にもあったのですが3~4ヶ月で潰れた為それ以来、今日で3回目ですな
4時間券を購入し、では行きますか!ドキドキしながら水面に立つと
なんじゃコリャ~
ウヨウヨ居るのが見えますね
これぞ釣り堀、入れ食いですな
では遠慮なく・・・
ベイトタックルでraparaカウントダウンから行ってみましょ~
ではグリポンZEROとか良いんじゃない?
バイトすらありませんな~。あっという間に1時間経過
これはヤヴァイ。スピニングに持ち替えスプーンを投げますがこれにも反応ありません
う~ん釣れんな
でも他の客はポツポツと釣ってますよ
よくみるとクランクを投げてるみたいですな。そういえばホームページにもそんな事書いてたような気が・・・
手持ちのルアーではクランクは3つ。シャロクラが2つなので1つだけのディープクランクを投げてると~
ブルブルッ! キタ~(・∀・)ノ
やっとやっとの1尾です
その後はクランクで3匹、スプーン1匹で釣れ止まり。
その後全然釣れなくなりましたよ
時刻は16:45を回り残り時間がない・・はんば諦めモードでメバル用のリトルマックスを投入すると~
ググッグン!! 大当たり~
ラスト15分で3尾GET!
合計8匹で無事に遠征を終えましたわ。ちなみに釣った魚はすべて持ち帰りました
しかし管釣りも奥が深い!上手い人はすぐ横でバコバコ釣ってるしカラーやレンジ、ルアーのサイズなど絶妙なローテーションが必須ですね~
タックル:ベイト/フェンウィック アイアンホーク TOPウォーター&ABU2500C IAR
スピニング/バス用Lロッド&コンパックアトラスⅢ 共にナイロン3lb
カンツリは以前福岡市内にもあったのですが3~4ヶ月で潰れた為それ以来、今日で3回目ですな
4時間券を購入し、では行きますか!ドキドキしながら水面に立つと

ウヨウヨ居るのが見えますね

では遠慮なく・・・
・・・ あれ?
沈黙
沈黙
ではグリポンZEROとか良いんじゃない?
これも無視
バイトすらありませんな~。あっという間に1時間経過
これはヤヴァイ。スピニングに持ち替えスプーンを投げますがこれにも反応ありません
う~ん釣れんな

よくみるとクランクを投げてるみたいですな。そういえばホームページにもそんな事書いてたような気が・・・
手持ちのルアーではクランクは3つ。シャロクラが2つなので1つだけのディープクランクを投げてると~
ブルブルッ! キタ~(・∀・)ノ

その後はクランクで3匹、スプーン1匹で釣れ止まり。

時刻は16:45を回り残り時間がない・・はんば諦めモードでメバル用のリトルマックスを投入すると~
ググッグン!! 大当たり~

合計8匹で無事に遠征を終えましたわ。ちなみに釣った魚はすべて持ち帰りました
しかし管釣りも奥が深い!上手い人はすぐ横でバコバコ釣ってるしカラーやレンジ、ルアーのサイズなど絶妙なローテーションが必須ですね~
タックル:ベイト/フェンウィック アイアンホーク TOPウォーター&ABU2500C IAR
スピニング/バス用Lロッド&コンパックアトラスⅢ 共にナイロン3lb
本日の釣果:虹鱒8匹 30㎝ぐらい 釣行時間:13:00 ~ 17:00
Posted by rat at 21:38│Comments(14)
│他の釣り
この記事へのコメント
管釣りは、そこにありましたか。
うーん。片道3時間コース。
ETC搭載であれば、1,000円。
バスタックルもOKみたいだし、うーん。
問題は、ルアーがあったかな。
うーん。片道3時間コース。
ETC搭載であれば、1,000円。
バスタックルもOKみたいだし、うーん。
問題は、ルアーがあったかな。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年03月11日 22:16
うようよいるので楽勝やん
って思うんですけど意外に食わないんですよね(汗)
で、横でボコボコ釣られると余計に焦ったりして(笑)
しかしいきなりベイトでトラウトですか!
やりますなあ!
って思うんですけど意外に食わないんですよね(汗)
で、横でボコボコ釣られると余計に焦ったりして(笑)
しかしいきなりベイトでトラウトですか!
やりますなあ!
Posted by bassknights at 2009年03月12日 08:17
トラウトも楽しいそうですね。
私は未だに未経験です。
大分・・・遠いなぁ~。
私は未だに未経験です。
大分・・・遠いなぁ~。
Posted by 優柔不断 at 2009年03月12日 08:58
予想よりかなり難しいでしょう
100匹釣る人がいるんですよ
本当にルアーローテーションと
レンジとルアーの動かし方で
天国と地獄ですからね
100匹釣る人がいるんですよ
本当にルアーローテーションと
レンジとルアーの動かし方で
天国と地獄ですからね
Posted by のんのん
at 2009年03月12日 10:44

こんにちは
僕の行くところはバスとトラウトが分けて入れてあるのですが
一日券だと両方自由に行来き出来ますので
一回だけトラウトやったことありますが、
同じサイズだとバスよりマスの方が引きが強烈でビビりました(笑)
行くたびに毎回パターンが違うのが面白いですね
ほんと管釣りは深いですよね
僕の行くところはバスとトラウトが分けて入れてあるのですが
一日券だと両方自由に行来き出来ますので
一回だけトラウトやったことありますが、
同じサイズだとバスよりマスの方が引きが強烈でビビりました(笑)
行くたびに毎回パターンが違うのが面白いですね
ほんと管釣りは深いですよね
Posted by GOTU at 2009年03月12日 12:03
管釣り始める前は釣り堀やから釣れて当然って思ってたけど、そんな簡単なもんじゃないですよね~
そこって8匹も持って帰っていいの?
そこって8匹も持って帰っていいの?
Posted by drake at 2009年03月12日 13:18
チョイノマ師も時間券購入して釣りですか~
流石に管釣りはチョイノマできないもんね~
魚はスモークにしたのかな?
流石に管釣りはチョイノマできないもんね~
魚はスモークにしたのかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年03月12日 16:14
>>かぼちゃのおばけさん
ETCの助成金で1000円になるもんね
バスタックルだとライトタックルがいいみたいよ
ルアーはコマければなんでもいいんじゃない
ETCの助成金で1000円になるもんね
バスタックルだとライトタックルがいいみたいよ
ルアーはコマければなんでもいいんじゃない
Posted by rat at 2009年03月12日 19:28
>>bassknightsさん
水がクリアでウヨウヨいるのが見えましたからね~
ベイトタックルで釣りたかったのよ~
水がクリアでウヨウヨいるのが見えましたからね~
ベイトタックルで釣りたかったのよ~
Posted by rat at 2009年03月12日 19:29
>>優柔不断さん
バスが釣れない冬場にはいいかもね
たぶんそっちからの方が近いと思いますよ~
バスが釣れない冬場にはいいかもね
たぶんそっちからの方が近いと思いますよ~
Posted by rat at 2009年03月12日 19:30
>>のんのんさん
見えてるだけにプィッと反転するのが悔しいですな
もっと釣れそうなんだけどね~。ムズかしいですわ
見えてるだけにプィッと反転するのが悔しいですな
もっと釣れそうなんだけどね~。ムズかしいですわ
Posted by rat at 2009年03月12日 19:31
>>GOTUさん
ライトタックルなのでそれなりに引きも楽しめるよね
奥深いわ~
ライトタックルなのでそれなりに引きも楽しめるよね
奥深いわ~
Posted by rat at 2009年03月12日 19:32
>>drakeさん
ルアーに着いてはくるんやけどね・・・食わせまで持っていくのが大変ですわ
持ち帰りは10匹までOKでしたが8匹が限界でした
ルアーに着いてはくるんやけどね・・・食わせまで持っていくのが大変ですわ
持ち帰りは10匹までOKでしたが8匹が限界でした
Posted by rat at 2009年03月12日 19:34
>>ゆま坊
カンツリのチョイノマは1時間券かな?
虹鱒ってあんまり馴染みがない魚だからね・・・おいしく頂きましたわ
カンツリのチョイノマは1時間券かな?
虹鱒ってあんまり馴染みがない魚だからね・・・おいしく頂きましたわ
Posted by rat at 2009年03月12日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。