2011年07月12日
2011年01月14日
大分旅行
今年は珍しく正月に家族旅行に行って来ました
寝正月が身についてるワタシとしては新鮮でしたね・・・それでも三が日だけで3kg太りましたけど
すぐに止まっちゃう大分道も順調順調
1時間ほどで大分県の九重に到着です。
お~インター降りると雪だらけの銀世界ですな~!
観光で有名な夢釣り吊り大橋に向かいますがチェーン規制が出ています
こんな日に行く人他にいるんでしょうか?
そんで橋に到着。観光客も少なく快適ですな~
滝も見事に凍ってて冬景色もよかったです
そんでお宿がある湯布院へと向かいます。これまた冬景色の由布岳なんか見つつ宿に到着
露天付き別館ですよ。部屋には風呂が2つ、他に家族風呂なんかもあります。
雪景色の中温泉に浸かりあ~最高!!
2010年12月03日
2010年03月03日
2009年10月26日
蜜柑牡蠣コスモス蝮RB
園内では食べ放題で大人200円子供100円って安~。味が濃厚で何個たべても飽きませ~ん
続いては毎年恒例の牡蠣小屋。
ビールとかご飯類などは持ち込み自由なのがいいよね
これから寒くなるとどんどん人が多くなってくるのよ~
そんでラストはコスモス農園に
最後にコスモス畑で記念撮影でもしようかとしてると~
おっとRBさんじゃあ~りませんか!!
なんでも朝からco-pooさんと釣りに行ってたらしいです。。
近況なんぞを話した後に~ウズウズウズ。。では行っときましょうかね

2009年02月22日
草スキー
2/21(土) 昼から子守がてら隣県の施設に行ってきました
メッチャ急な坂を上がると~
人工草が目の前に!
ソリに石鹸水をつけて滑ります
ヒャッホー!とかなりの速度が出ておもろかったですわww
ココにはヤギや馬などの動物が居ますのでエサをやったりアスレチックなど楽しめますね~

まぁ個人的にはもうちょい先の水路か手前の大きいダムへ行きたかったんですがね
メッチャ急な坂を上がると~
ヒャッホー!とかなりの速度が出ておもろかったですわww
ココにはヤギや馬などの動物が居ますのでエサをやったりアスレチックなど楽しめますね~
まぁ個人的にはもうちょい先の水路か手前の大きいダムへ行きたかったんですがね

2009年01月25日
雪
3周年プレゼント企画の応募ありがとうございました!
現在当選者の集計を行っておりますが、とりあえず時事ネタということで・・
~~~~~~~~~~~
土曜、日曜と久々にガッツリ降りましたわ~
昨日の夕方はあっという間にこんなんですよ
とりあえず雪だるまを作って~
近所の公園で雪合戦にソリ遊び
サラッサラで良い感じでしたけど他には誰も遊びに来なかったですね~
そして昨日の夜も降り続き何度も窓を開けたり閉めたり・・・気になってしょうがないわ~
夜の時点でウッドデッキの上は10~15㎝ほど積もってましたね
っで朝はかなり期待してたのですが夜半に雨に変わってたようでイマイチ。。まぁ本日も土手でソリすべりして遊びましたけど
子供の頃は毎年1回はこんな風になってた記憶がありますがね~。子供達にとっても良い思いでになったと思います
続きを読む
現在当選者の集計を行っておりますが、とりあえず時事ネタということで・・
~~~~~~~~~~~
土曜、日曜と久々にガッツリ降りましたわ~

昨日の夕方はあっという間にこんなんですよ
近所の公園で雪合戦にソリ遊び
そして昨日の夜も降り続き何度も窓を開けたり閉めたり・・・気になってしょうがないわ~

夜の時点でウッドデッキの上は10~15㎝ほど積もってましたね
っで朝はかなり期待してたのですが夜半に雨に変わってたようでイマイチ。。まぁ本日も土手でソリすべりして遊びましたけど
子供の頃は毎年1回はこんな風になってた記憶がありますがね~。子供達にとっても良い思いでになったと思います
続きを読む
2008年12月25日
2008年11月06日
うるとら
11/2(日) 次男坊の誕生日祝いでウルトラマンランドへ
久々の遠出ですな 
ココには今まで2,3回来てますが今日は特別人が多いですな~
なんでもウルトラマンガイアに変身する人が来るみたいですごい混んでます・・・
握手会とかもあったけどガイア観たことないので全然知らんし・・・。

次男坊は熱狂的なタロウファンなんですがタロウが居なくて残念がってましたわ
う~ん次はあるかな~? 年齢的にも今回で最後かもね

ココには今まで2,3回来てますが今日は特別人が多いですな~

なんでもウルトラマンガイアに変身する人が来るみたいですごい混んでます・・・
次男坊は熱狂的なタロウファンなんですがタロウが居なくて残念がってましたわ
う~ん次はあるかな~? 年齢的にも今回で最後かもね
2008年10月01日
ウクレレ片手に~♪
週末に新聞屋主催のウクレレ無料教室があったので息子と参加してきました
実は2,3ヶ月前にヨメさんが参加して面白かったからってウクレレ買わされてたのよね
参加者は20数名でほとんどが50~60代のオバサマ。私ら親子でかなり平均年齢を下げてます
ワタクシ学生時代にもギターなどに興味なかったのでコード?G7?訳わかりませんな~
まぁあくまでも気楽にする事が目的なのでね。結構楽しかったわ~ん
実は2,3ヶ月前にヨメさんが参加して面白かったからってウクレレ買わされてたのよね
参加者は20数名でほとんどが50~60代のオバサマ。私ら親子でかなり平均年齢を下げてます
ワタクシ学生時代にもギターなどに興味なかったのでコード?G7?訳わかりませんな~
まぁあくまでも気楽にする事が目的なのでね。結構楽しかったわ~ん
