ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月09日

北山ボート釣行

5/5 キャンプサイトを離れ10時ぐらいからボート釣行と繰り出しました

今回は手漕ぎボートだけ借りてエレキとバッテリーは自前なのよね

ム、船体が重いのでいつものスピードが出ません・・・まぁゴムボとカヌーと比較する方がおかしいですが

この日は風もなく天気も良くて広大な水面が気持ちぃ~キラキラ

北山ボート釣行 まぁホントは曇りぐらいがいいんだけどね

 
あまりに暑いので素っ裸になっておりまふ 北山ボート釣行



しかしまぁ~釣れん!GWで人多いし叩かれまくってたのはわかってますが厳しかった~

とりあえず1尾と思ってスピニング&ワームで流してましたが昼飯食ってからベイトへと変更

すると一発目からキタ~!!30㎝ジャスト  北山ボート釣行

ヒットルアーは知る人ぞ知るスラバーバイブ

さらに~なぜか持って来てるメバル用のジギングシャッドラップに変更! スイ~スイ~って8アクション!


突如ゴゴン!! 来たよコレ!デカいぞぉ!!

ウヌこりゃクソ!って所で上がってきたのは~








BIGヘラでしたタラ~  北山ボート釣行


いやいや40ウp確実と思ったんですがね~



そんなこんなで当りも遠のいて来たんでそろそろ帰りますか

帰り際に良さそうな倒木があったんでチェックしてみると~

おぉ~ナイスバス!!北山ボート釣行

36㎝の元気っ子チャンでした 北山ボート釣行 ↑同じ魚デス


いや~北山ぐらい広い湖も面白いね。北山はMyボートの持ち込みはOKなのにカヌーは禁止だから認めてくれればいいのにな


Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ


メバルだけじゃなくバスも釣れちゃいます。ってか今回ヘラブナですが・・・


同じカテゴリー(2011年)の記事画像
水漏れフィッシング
寄り道フィッシング
アオコ
あややであわわ・・
HIT4で出たよ
いつの間にかの釣果
同じカテゴリー(2011年)の記事
 水漏れフィッシング (2011-11-22 13:34)
 寄り道フィッシング (2011-09-14 18:59)
 アオコ (2011-09-12 14:22)
 あややであわわ・・ (2011-08-17 19:36)
 HIT4で出たよ (2011-08-08 13:35)
 いつの間にかの釣果 (2011-07-25 17:17)

この記事へのコメント
おお!楽しそうですなぁ~
エレキ&バッテリー持ち込むとレンタル代も安いですよね^^
つか36cmっすか!ナイスキーパーです(笑)
ヘラは気をつけないとものすごくデカイのがいますからね~
50UPと勘違いしますよ
Posted by RB at 2011年05月09日 22:46
ratさんお久しぶりです!
北山いいですね~!
昔はシーズン中良く行ってましたヨ!
バッテリー切れで良く迎えに来てもらってました(笑)
私のお勧めはボート屋周辺と南湖です。
そう言えばここ数年でレンタル代もちょっと上がりましたね。。。
↑のコメでエレキ&バッテリー持ち込むとレンタル代も安くなるんですね!
これは良い情報です!
しかし気持ち良さそうな水面ですね!
また行きたくなってきましたヨ(笑)
Posted by yukiyuki at 2011年05月10日 01:54
裸族出没しましたね!!

ボートの上でのんびりと楽しそうですな~

B地区にフックアップしないようにお気をつけあれ!
Posted by ゆま at 2011年05月10日 06:19
>>RBさん

安いといっても普段から金使わないバサーなんで痛かったです・・

ナイスキーパーでしょ

やっぱり最後はカットテールでした
Posted by rat at 2011年05月12日 17:26
>>yukiyukiさん

そうそうボート屋のオバチャンがバッテリー切れたら電話してって言ってた

レンタル代上がったんですかね?

手漕ぎ3人で4500円でしたよ。まぁ子連れなんで4000円にしてもらいましたけど
Posted by rat at 2011年05月12日 17:29
>>ゆま

子連れのボート釣りっていつも忙しくてのんびりできんのよ

今度何も釣れなかったらB地区でも釣りましょうかね
Posted by rat at 2011年05月12日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。