ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月25日

一段とカトテが手放せなくなってきた話

5/21(土)

昼からザァ~っとした局所的な雨。まだポツポツと降ってますがチョイと行ってみますか

16時現地着。ウ~~ン?いろんな思惑がよぎりますがとりあえずココはカトテか?

立ち木に向かってキャストするとラインがスーーとあらぬ方向へ

おんどりゃぁぁああぁ!!!っと渾身のフッキング!!
一段とカトテが手放せなくなってきた話 グハ!(`▽´) 一投目ですよ


数投続けてチビアンクル・テラーなどのトップ系へと変更。しかしダメなんよね~



ポイントを移動しながらクランクなんぞ投げますが反応なし


最初のポイントへ戻ってみましょうダッシュ



今度はカトテのノーシンカー。水面をピロピロピロ~っと漂わせてると・・・・


ゴボォ!!と水面が割れた(゚Д゚;)  


2度ほどジャンプされながらも~無事GET!!

一段とカトテが手放せなくなってきた話 ナイスなサイズです

その後チョロッと投げて終了。30~40分の出来事でした






そんで次の日。またしても雨が降ってますがカッパ着て出撃!

釣った次の日って期待しちゃうんだよね~

到着早々ナマズ用に用意してるジタバグを数個投げ終わった所でまたしてもカトテの誘惑に負ける・・・


っでやっぱし一投なんよね~
一段とカトテが手放せなくなってきた話  42cm


いかん・・一時期はカトテ封印してたのに。


釣りにきてんだから釣れて当たり前なのにこの心の葛藤はなんだ・・・・


わかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ~。イェ~~イ

同じカテゴリー(2011年)の記事画像
水漏れフィッシング
寄り道フィッシング
アオコ
あややであわわ・・
HIT4で出たよ
いつの間にかの釣果
同じカテゴリー(2011年)の記事
 水漏れフィッシング (2011-11-22 13:34)
 寄り道フィッシング (2011-09-14 18:59)
 アオコ (2011-09-12 14:22)
 あややであわわ・・ (2011-08-17 19:36)
 HIT4で出たよ (2011-08-08 13:35)
 いつの間にかの釣果 (2011-07-25 17:17)

この記事へのコメント
カトテ様々ですね~
ワタスのフリックシェイクと同じですな。
つい投入しちゃうのよね~
Posted by タバシタバシ at 2011年05月25日 12:27
ああ~~僕の場合、4インチグラブかな?

そろそろやばいぞと思った時は必ずと言って良いほど投げます!
Posted by ゆま at 2011年05月25日 18:40
カトテだろうがなんだろうが釣ったもん勝ちです^^
雨で全然釣りにいってないっす><
ナイス40UPですなぁ~^^
Posted by RB at 2011年05月28日 22:18
>>タバシさん

ついつい投げちゃうのよね~

釣れすぎ注意です
Posted by rat at 2011年06月01日 15:21
>>ゆま

おぉ~そういえば4グラブ投げてないなぁ

ジャンボグラブもヤマセンコーも投げてないぞぉ
Posted by rat at 2011年06月01日 15:22
>>RBさん

確かに。

釣りに来てんだから釣っていいのにね

バサーは欲が深いです
Posted by rat at 2011年06月01日 15:23
うんうん。よく行く方がカトテ信者なんで、その影響もあって使ってます。
すげーっす。これ。フリックもすげーですけど、なんか違う。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2011年06月10日 22:35
>>かぼちゃのおばけさん

たぶん全国で一番使われてるんじゃないかと

釣れるのよね~
Posted by rat at 2011年06月15日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。