ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月30日

行ってきまっせ~

今から野比にのび太、キャンプに行ってきますicon17 朝方寒いのが心配なんやけど何とかなるやろう。。


直火OKのキャンプ場やけど焚き火台持っていくばい(・∀・)ノ  行ってきまっせ~


目指すは九州屈指のメジャーフィールド、北山ダム!! 遠賀川とココは名を伏せる必要もあるまい


湖を目の前に、はたして家族サービスに専念できるのか? 多分無理やね。。(・∀・)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
北山男子キャンプ
小野湖キャンプ
アクトビレッジおの 2日目
アクトビレッジおの 1日目
ポーン太の森キャンプ場
虹鱒を食らう!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 北山男子キャンプ (2011-05-06 10:54)
 小野湖キャンプ (2010-09-26 18:00)
 アクトビレッジおの 2日目 (2009-09-25 11:55)
 アクトビレッジおの 1日目 (2009-09-24 11:11)
 ポーン太の森キャンプ場 (2009-05-11 21:23)
 虹鱒を食らう! (2009-03-12 20:35)

この記事へのコメント
★家族サービスは1~2時間、そのあと釣りに没頭 ・・・・・ に1票入れます(≧∇≦)/ ハハハ
Posted by ひよこ at 2006年09月30日 16:28
きたやまダムって読んで、
探してもうたわ。

ほくざんダムね

何年福岡に住んでたねんorz

良い家族サービスを(^O^)/
Posted by よういち at 2006年09月30日 22:50
風邪ひかないようにね!
と、書いてる今は爆睡?
料理写真のアップ期待してます
Posted by 班長 at 2006年09月30日 22:51
釣ってら~~。
って違うかw
しっかり家族サービスもがんばってください!
Posted by ハク at 2006年10月01日 16:23
家族サービス VS 釣り 
・・・どっちが勝ったかな??

まぁ、どちらにしても楽しんできてください!
Posted by seven at 2006年10月01日 16:59
>>ひよこさん

残念ながらご期待にはそえませんでした。。大忙しじゃ~ヽ(゚Д゚)ノ
Posted by ratfink at 2006年10月01日 19:16
>>よういち

お~!久しぶりいつ帰ってくるとや?その後どげんしよ~と?
少しは連絡しろコノ!
Posted by ratfink at 2006年10月01日 19:18
>>班長

風邪もひかず全員無事に帰宅しました。
いい線ついてるね~。23時に寝ました
Posted by ratfink at 2006年10月01日 19:20
>>ハクさん

う・・・・するどい? サービス満点でしたよ~
Posted by ratfink at 2006年10月01日 19:21
>>sevenさん

どっちでしょう?キャンプは楽しんだ分、片付けとかがハードなのよね。
Posted by ratfink at 2006年10月01日 19:22
北山ダム・・・

佐賀県ですよね?

その付近には行ったことあります。
Posted by コウヤ at 2006年10月01日 21:27
>>コウヤくん

そう、佐賀県です。
京都やったよね行った事あんの?
Posted by ratfink at 2006年10月01日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。