2006年10月09日
運動会
10/8(日) 幼稚園の運動会
幼稚園近くの公園を借り切っての運動会です。前日に嫁さんが場所取りしていたのでタープを立てて準備完了 どこかのキャンプ場かね?こりゃ
今年で2年目なのでなれたもんです。ビデオも壊れてるので今年は無し。
実は保護者選抜障害物リレーに立候補してまして走ってきましたよ左側ね
ちなみにうちのチームはドンケツでした
しかしこの日は暑かった~。少し日に焼けた感じでした
Posted by rat at 08:12│Comments(12)
│チビども
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ホント、パッと見キャンプ場?って位のタープの数ですね。
アウトドア用品はそれだけ『使える』ってことですな。
『頑張ったけんなんか買って~』って・・・どこの子も一緒ですね。(笑
ホント、パッと見キャンプ場?って位のタープの数ですね。
アウトドア用品はそれだけ『使える』ってことですな。
『頑張ったけんなんか買って~』って・・・どこの子も一緒ですね。(笑
Posted by seven at 2006年10月09日 08:55
ホントにデイキャンプ状態ですねこり
場所取りってのが・・すごすぎ・・
やっぱり、「立て」「やあー」だったんでしょうか?
場所取りってのが・・すごすぎ・・
やっぱり、「立て」「やあー」だったんでしょうか?
Posted by 班長 at 2006年10月09日 13:36
幼稚園の運動会にしちゃ規模がでかいっすね
あっ!すこし日に焼けて真っ黒さんになっちゃいましたか?
あっ!すこし日に焼けて真っ黒さんになっちゃいましたか?
Posted by yumasa at 2006年10月09日 17:27
>>sevenさん
毎年エスカレートしてます。運動会はテーブル、チェア等大活躍です
毎年エスカレートしてます。運動会はテーブル、チェア等大活躍です
Posted by ratfink at 2006年10月09日 20:25
>>班長
「立て」「やあー」!「座れ」「やあー」!だったです
退場した後は足踏みしながら笛ピ~「やあー」!ってしてたような気もします
「立て」「やあー」!「座れ」「やあー」!だったです
退場した後は足踏みしながら笛ピ~「やあー」!ってしてたような気もします
Posted by ratfink at 2006年10月09日 20:28
>>yumasaさん
聖歌台に年長の鼓笛隊、バレエチームの出し物「ゴリエナイト」とかあって壮大なスケールでお贈りされてます・・・
聖歌台に年長の鼓笛隊、バレエチームの出し物「ゴリエナイト」とかあって壮大なスケールでお贈りされてます・・・
Posted by ratfink at 2006年10月09日 20:34
(・∀・)ノ コンバン~
運動会かぁ~
ええね♪
子供も大喜びっすね~
あ・・・家を追い出されても
どっかでテントはれるね♪
それは・・・・ワシか・・・・。
運動会かぁ~
ええね♪
子供も大喜びっすね~
あ・・・家を追い出されても
どっかでテントはれるね♪
それは・・・・ワシか・・・・。
Posted by 真っ黒 at 2006年10月09日 20:45
>>テントオンリー
運動会はなかったの?小学生は5月頃かな
そろそろテントのメンテをやっておいた方が良いでしょう
運動会はなかったの?小学生は5月頃かな
そろそろテントのメンテをやっておいた方が良いでしょう
Posted by ratfink at 2006年10月09日 20:57
こんばんわっ!(`・ω・´)ノ
運動会懐かしいなぁ・・・・小学生にもう一度戻りたいですwww
近頃の運動会はテントまで用意する方が多いんですね~
ちょっとビックリしましたw
運動会の終わりに小学生へ学校からプレゼントありますか?
自分の頃は「交通安全飴」ですw
赤色、黄色、青色の飴が入っているやつです・・・・
うちの地元だけかな?ローカルネタですいませんwww
運動会懐かしいなぁ・・・・小学生にもう一度戻りたいですwww
近頃の運動会はテントまで用意する方が多いんですね~
ちょっとビックリしましたw
運動会の終わりに小学生へ学校からプレゼントありますか?
自分の頃は「交通安全飴」ですw
赤色、黄色、青色の飴が入っているやつです・・・・
うちの地元だけかな?ローカルネタですいませんwww
Posted by hirotoshi at 2006年10月09日 21:03
>>hiroくん
テント、タープは多くなったね。様は見てる方が暑いのよ。。
ちなみに家の子は幼稚園なので小学生はわからんけどなんか色々貰ってたね
食い物じゃなくプーさんの壁掛けとかやった(いらん
テント、タープは多くなったね。様は見てる方が暑いのよ。。
ちなみに家の子は幼稚園なので小学生はわからんけどなんか色々貰ってたね
食い物じゃなくプーさんの壁掛けとかやった(いらん
Posted by ratfink at 2006年10月09日 21:12
えぇぇぇぇぇ・・・・・。す、すごいですねぇ。
御座やレジャーシートは当たり前だけど、こちらのほうではタープを
張るまではしていないですねぇ。
本当に一見キャンプ場のようですね。
御座やレジャーシートは当たり前だけど、こちらのほうではタープを
張るまではしていないですねぇ。
本当に一見キャンプ場のようですね。
Posted by 会長 at 2006年10月10日 00:55
>>会長
御座やシートは観覧席でその周りにタープとかがあるんですよ
おそらく数年前からOKになって年々エスカレートしてると思われます
たぶんこの中で運動会の時しか利用しない人もいると思いますよ
御座やシートは観覧席でその周りにタープとかがあるんですよ
おそらく数年前からOKになって年々エスカレートしてると思われます
たぶんこの中で運動会の時しか利用しない人もいると思いますよ
Posted by ratfink at 2006年10月10日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。