ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月04日

水族館

昨日はフローターで浮いてきましたがその事はまた後日。。

今日は嫁さんが美容室に行きたいというので朝から子供達を連れ水族館へ車


久々やねぇ~。長男がまだ小さい時は年間パスポートを買って2ヶ月に1回ぐらい来てました


水族館 ちょうどダイバーさんが潜ってなんかしてましたよ



水族館 チンアナゴ・・・砂から顔をニョキっと出し見てると癒されます


水族館アシカショーと水族館 水族館恒例のイルカショー


水族館 最後に息子たちにヒトデを持たせてみました


・・・っでショッピングセンターに行って公園でゼロ戦飛ばそうと思いましたが電池切れ。。


結局なんやかんやで夕方まで遊びましたわ~


少しは嫁さんの休暇になったかな




同じカテゴリー(チビども)の記事画像
海
大分旅行
恐怖ウサギ男!!
50up、3kgオーバー!!!
蜜柑牡蠣コスモス蝮RB
草スキー
同じカテゴリー(チビども)の記事
  (2011-07-12 11:09)
 大分旅行 (2011-01-14 21:52)
 恐怖ウサギ男!! (2010-12-03 15:01)
 50up、3kgオーバー!!! (2010-03-03 22:05)
 蜜柑牡蠣コスモス蝮RB (2009-10-26 16:15)
 草スキー (2009-02-22 17:02)

この記事へのコメント
(・∀・)ノ   チンチンアナゴー


たまには・・・嫁ハンの休暇も必要で?


ワシは・・・・


そんな言葉は言える立場ちゃうけどね?


ブヒーン♪
Posted by 真っ黒 at 2007年03月04日 19:41
>>真っ黒い人

嫁さん休暇は必要デスヨ

その内怒りを買って釣りにいけなくなるぞぉ
Posted by ratfink at 2007年03月04日 20:15
水族館1日いても飽きません。
一緒に居る方はたまらんでしょうけど。
前は見る楽しみだけでしたけど最近はフッキングした後のイメージが・・・
やっぱりビョーキ?
Posted by bassknights at 2007年03月04日 21:49
すぐそばの公園で仕事してたぁ〜 天気よかったからウズウズしてましたよ
Posted by のんのん at 2007年03月04日 23:38
最近行っていないなぁ、水族館。

う~ん、ratfinkさんといい、みやさんといい、嫁さんの休暇日が
あるんですね。
前にちょっとばかり話したら、休暇してくるから金ちょうだいって
言われてから我が家ではその話題には触れていません。

純粋に休暇日は作ってあげたいのだが・・・・。
違う方法で休暇日を検討しようっと!
Posted by 会長 at 2007年03月05日 00:21
サメの背中に乗ってるモノ・・・・・


キモイ・・・・w


水族館・・・・・近くに無い(まともなトコが)・・・・
Posted by at 2007年03月05日 00:27
>>bassknightsさん

それはビョーキですな

一日丸々はとても居れません・・・
Posted by ratfink at 2007年03月05日 16:27
>>のんのんさん

土日は飽きれるぐらい天気よかったですからね

そういえばゼッケンみたいなの付けた人がいっぱい歩いてましたよ
Posted by ratfink at 2007年03月05日 16:28
>>会長

あ~それは腹が立ちますね

でも休暇日無しでよかったらず~と釣りにいけますね
Posted by ratfink at 2007年03月05日 16:30
>>雨チャン

・・・コバンザメかね?こりゃ

ボテ~っと乗っかってましたね
Posted by ratfink at 2007年03月05日 16:31
ん~~そろそろ子供達・・・春休みだから

水族館でも行きたくなりましたわ~

ドコがいいかなぁ~~?
Posted by ゆま坊 at 2007年03月05日 17:22
>>ゆま坊

あ~そろそろ春休みか!

暖かくなると色々連れていかないとね。

ホントは色々なところに釣りにいきたいけど・・・
Posted by ratfink at 2007年03月05日 17:37
コバンザメ…頭に血がのぼらんのかなぁ?

ヤッパratチャンとこもヨメさんの休暇あるのね。(笑)
Posted by みや at 2007年03月05日 21:19
>>みやちゃん

ただ乗っかってるだけなので大丈夫やろ

ヨメさんの休暇・・・たまにはね
Posted by ratfink at 2007年03月06日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。