ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月13日

午後からは・・・

昨日の続き

帰宅するとちょうど電王が終わった所だ。 今日は何をしようアップ 風が強くなければ公園でも行こうと思ってたんだけどな


結局家族みんなで近くのショッピングセンターへ車


なんや~ゲームコナーにウルトラマンのパチンコあるやん。午後からは・・・ 初めからコッチにくればよかった・・・(過去記事参照


そして息子が未だにハマってるムシキング・・・・午後からは・・・ おぉ~ビックリレアなムシキングカードGET!


なんかみょ~に嬉しいぜキラキラ(息子は全然わかってないデス)


そして~午後からは再び釣行へダッシュ


移動中の車の中はポカポカ♪ しかし外に出ると風がつべたい・・・


午後からは・・・  今度は息子とダム湖へ来ました


久々なのでキャストが上手くできない様子・・・そういえばPEラインにしたんだっけ汗


ココでは鉄板オンリーで手広くサーチ  →  釣れん!そして寒い


早々に帰宅しウルトラマンのビデオでもみました


 


しかし、まぁ春は何処にいったのかね?今年はスポーニング早いんじゃなかったの?




同じカテゴリー(チビども)の記事画像
海
大分旅行
恐怖ウサギ男!!
50up、3kgオーバー!!!
蜜柑牡蠣コスモス蝮RB
草スキー
同じカテゴリー(チビども)の記事
  (2011-07-12 11:09)
 大分旅行 (2011-01-14 21:52)
 恐怖ウサギ男!! (2010-12-03 15:01)
 50up、3kgオーバー!!! (2010-03-03 22:05)
 蜜柑牡蠣コスモス蝮RB (2009-10-26 16:15)
 草スキー (2009-02-22 17:02)

この記事へのコメント
この前の馬鹿みたいに暑かった日くらいに
スポーンにあがってきたけど
いきなり寒くなってまた活性が下がった
って感じですかね~
4月の上旬に満月の時があるので
そのときかなぁ~なんて思ってます
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
いつもこれ見てます^^
ちなみに今はナイトの時月が出てないので真っ暗です
Posted by RB at 2007年03月13日 18:55
中々水温が安定していないみたいで
突然何か爆発しそうですね
繰り返し行かないと仕方ないですね
腰は大丈夫かな?
Posted by のんのん at 2007年03月13日 18:59
こっちはどこも8~10℃で低温で安定してますね。
低温でも安定してたら釣れるかな?って思って頑張ってるんですけどね(汗
Posted by drake at 2007年03月13日 19:31
(・∀・)ノ  ムシキンキンーン


ナツイ・・・・。


ホンマ・・・春は・・・何処へ行ったんじゃ・・・。


花見もあるのによぉ~


あ・・・満月がエエみたいやね♪


大酔いの時DVDで見たで?


ワシが満月の日に街で飲んだら


ウォ~♪って吠えそう・・・・。
Posted by 真っ黒 at 2007年03月13日 21:06
気温的に逆行した感じですよね。
うまく週末にあたるかわからないですよね。
夜もちょこちょこ行かないとダメなんですかね~。
寒いんであまり行きたくないんですが・・・。
Posted by ホゲショーグン at 2007年03月13日 22:00
息子さん、自分でキャストできるんですね!すごいです!
うちの息子なんか、釣りしたがるくせに、自分でキャストできません。
特訓あるのみでしょうか?
Posted by タバシ at 2007年03月13日 22:02
(・∀・)ノラットチン・・・・・・レッドキングに勝てたのか?
そっちのが気になる今日この頃・・・。
Posted by みや at 2007年03月13日 22:12
ん~

いつ見てもイイですな~
子供さんと釣り♪


drakeさんと同じく「寒くても安定」してたら・・・

に期待して毎晩・・・・orz


お腰お大事に♪
Posted by at 2007年03月13日 23:07
そー言えば、、、
カブトっていつの間に終わったとですか。。。
Posted by ひらきょ at 2007年03月13日 23:32
車の中は春なんですが外に出るとまだ寒いですよね。
水温が安定するのはまだちょっと先ですかね。
釣果が爆発する時期まで腰は爆発させんようお大事に。
Posted by bassknights at 2007年03月13日 23:47
関東も冬戻りしたかのように朝晩は寒いです。

でもあと2週間もしたら、バスもスポーニングに入るでしょう。
Posted by 会長 at 2007年03月14日 02:42
>>RBさん

満月チェックしてんすか

時期的にも4月上旬は間違いないね
Posted by ratfink at 2007年03月14日 10:21
>>のんのんさん

寒の戻りで安定せんですね

腰は日々良くなってきてますわ
Posted by ratfink at 2007年03月14日 10:23
>>drakeさん

こっちもそんなもんですね

まぁ頑張っていきましょ
Posted by ratfink at 2007年03月14日 10:26
>>真っ黒さん

NO.000 ムシキングですよ

あ~そういえば花見の時期やね~

またパンスト被るのかな? ぶはっ!
Posted by ratfink at 2007年03月14日 10:28
>>ホゲショーグンさん

そうそう、うまく週末晴れれば別にいいのよ

今思えば暖かい2月にもっと行っとけばよかった・・
Posted by ratfink at 2007年03月14日 10:30
>>タバシさん

それは特訓あるのみですね

そして早い時期に1匹釣らせる事が重要と思います
Posted by ratfink at 2007年03月14日 17:31
>>みやチャン

この画像でレッドキングってわかるのね

八つ裂き光線で切ってたけど切れなくてやられてました
Posted by ratfink at 2007年03月14日 17:33
>>雨チャン

毎晩やってるのね♪

その内子供と行けるようになりますよ
Posted by ratfink at 2007年03月14日 17:34
>>ひらきょさん

え~と2月の初めだったかな?

毎年今度のは変なヤツやなぁと思うけど次第になれてくるのよね
Posted by ratfink at 2007年03月14日 17:36
>>bassknightsさん

日差しがあるもんで車の中は暑いですけどね~

腰はすでに爆発したから大丈夫っしょ
Posted by ratfink at 2007年03月14日 17:43
>>会長

あと2週間か

それまでには完治して釣りまくりです
Posted by ratfink at 2007年03月14日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。