ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月09日

波戸岬キャンプ場 二日目

二日目・・・予定通り4時過ぎに起床キラキラパッパッと準備を済ませ行きますかアップ


エギからスタートするも相変わらず反応ナシ。。今朝はシーバス用ミノーも持ってきたのよね


しかし2時間ぐらいやるもノーフィッシュ。。Nパパもチヌ狙いだったが釣れませんでした


朝食を済まし子供と一緒にサビキでもやろうとしてる矢先にポツポツと雨が・・・雨


予報では昼からだったのになぁ~ガーン撤収じゃぁ~~~!!9時過ぎにはキャンプ場から退却車


チェックアウトは12時だったので予定が狂った。。雨でも無料で遊べる『玄海エネルギーパーク』って所が近くにあるので行ってみましょうかね


波戸岬キャンプ場 二日目 施設前では一夜干しのイカが高速回転してますよニコニコ


中に入り先着でもらえる『ひまわり』の苗や新玉ねぎを大量にGET!


要は原子力発電所のイメージアップ施設やね。波戸岬キャンプ場 二日目途中から雨も止んだので子供たちは屋外へ波戸岬キャンプ場 二日目


・・・っでココに来た最大の理由はコレでした→波戸岬キャンプ場 二日目 『俺、参上!!』


仮面ライダーショーがあったのだ 波戸岬キャンプ場 二日目 波戸岬キャンプ場 二日目


昼まで遊び~ 波戸岬キャンプ場 二日目 せっかくだからと呼子町へ車


ココ呼子町は烏賊が名物でして沢山の観光客が押し寄せます(私らもそのうちの1人だが・・・


Nパパ一押しの店に行くが大行列汗なんと4時間待ちデスヨ、イカ喰うのに4時間ガーンありえん・・・


結局ココで解散し帰宅しました


今回、友達とのキャンプは初でしたが釣りまで出来て楽しかった~ 今度はいつ行こうかなぁ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
北山男子キャンプ
小野湖キャンプ
アクトビレッジおの 2日目
アクトビレッジおの 1日目
ポーン太の森キャンプ場
虹鱒を食らう!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 北山男子キャンプ (2011-05-06 10:54)
 小野湖キャンプ (2010-09-26 18:00)
 アクトビレッジおの 2日目 (2009-09-25 11:55)
 アクトビレッジおの 1日目 (2009-09-24 11:11)
 ポーン太の森キャンプ場 (2009-05-11 21:23)
 虹鱒を食らう! (2009-03-12 20:35)

この記事へのコメント
玄海エネルギーパーク、今年の社員旅行でいきましたよ。
たしか、そのときはボウケンジャーのショーがあってました。
すさまじい数の親子連れでした・・・。
でも、うちの子は着ぐるみ嫌いなんで、いけませんけど・・・。
Posted by タバシ at 2007年05月09日 15:02
>>タバシさん

社員旅行でですか。。

ボウケンジャーね って事はあの辺でそういうイベントする所なのかな
Posted by ratfink at 2007年05月09日 19:31
ありゃりゃ~~~

イカの回転画像見たら

目が回ったわ~~レロレロ・・・
Posted by ゆま坊 at 2007年05月09日 22:15
キャンプいいですね~。釣りもできて最高っすね。
ratfinkさんはかなりのキャンプの達人ですか?
いろいろ教わりたいもんです。
Posted by co-poo at 2007年05月10日 02:25
>>ゆま坊

すごい高速回転やったよ

レロレロ~
Posted by ratfink at 2007年05月10日 12:25
>>co-pooさん

大体キャンプに行くと釣りも伴います・・

キャンプ歴はまだ2,3年ですよ
Posted by ratfink at 2007年05月10日 12:26
(・∀・)ノ   あ・・・・


ワシ・・・・


仮面ライダーショーで


アギトの中に入って?


ショーに出たで?
Posted by 真っ黒 at 2007年05月13日 21:05
>>真っ黒

アギト?クウガ?

アータの正体ってもしかしてオダギリ?
Posted by ratfink at 2007年05月14日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。