2007年07月31日
クワガタGET!
ちょっと予定を変更して今朝の出来事を・・・
普段から21時頃寝て5時頃起きるというジジイのような生活をしているのでパッと目が覚めた
ちょっと出勤前に行っときましょうかねぇ~
ホームへと向かいます。相変わらず異臭が漂う中トップオンリーでスタート!
1時間ほどやるもでませんねぇ~ 仕事前だがヤブコギじゃぁ~!
林の中へ入りオバハン下へ投げるも反応なし。。
あ~クワガタとか居ないかなぁ~?木の穴の中を見ると・・・・「居るやん!」
いや~デカイねぇ~普段はコクワを見てるので圧倒的な存在感ですな
ちなみにオオクワとヒラタの違いがよくわからんがこりゃヒラタですかね?サイズは60㎜と65㎜でした
本日の虫果:クワガタオス×2,メス×1 虫行時間:5:00 ~ 6:30
Posted by rat at 11:53│Comments(22)
│虫とかそんなの
この記事へのコメント
おお 65mmはでかいですね~
つか 上の人…うざ
つか 上の人…うざ
Posted by RB at 2007年07月31日 12:29
>>RBさん
デカイので迫力が違いますよ~
上の人は設定でコメント禁止にしたら消え去りましたわ~
デカイので迫力が違いますよ~
上の人は設定でコメント禁止にしたら消え去りましたわ~
Posted by ratfink at 2007年07月31日 15:23
本日の釣果ならぬ虫果!
しかしでかいですね、ごっつい!
しかしでかいですね、ごっつい!
Posted by 釣り馬鹿一代 at 2007年07月31日 15:31
ロクマルですか!?ごっついですね!!
かっこいいですよね。クワガタ。
かっこいいですよね。クワガタ。
Posted by ホゲショーグン at 2007年07月31日 18:14
>>釣り馬鹿一代さん
デカイですよ ココまでデカイのは初めてですわ
デカイですよ ココまでデカイのは初めてですわ
Posted by ratfink at 2007年07月31日 18:21
>>ホゲショーグンさん
そうね。ロクマルやね
綺麗なマットブラックがいいのよね
そうね。ロクマルやね
綺麗なマットブラックがいいのよね
Posted by ratfink at 2007年07月31日 18:22
僕んちの前にも
カブトのゴツイメスがいましたよ(汗
オスだったら飼ってたのになぁ・・・
カブトのゴツイメスがいましたよ(汗
オスだったら飼ってたのになぁ・・・
Posted by コウヤ at 2007年07月31日 21:29
ヘルペス臭によってきたクワガタですかね?
ヒラタは攻撃的な性格がまたかっちょイイ!
木の穴覗いてもナメクジしかいませんがな・・・
ヒラタは攻撃的な性格がまたかっちょイイ!
木の穴覗いてもナメクジしかいませんがな・・・
Posted by co-poo at 2007年07月31日 22:10
子供のころはスズメバチ何するものぞで
クワやかぶと取りに行ってましたが今はガタブルで
まったく近寄れませんわ^^;
クワかっこいいすなぁ。
クワやかぶと取りに行ってましたが今はガタブルで
まったく近寄れませんわ^^;
クワかっこいいすなぁ。
Posted by Hawk at 2007年07月31日 22:14
それって、ついでの虫行やんっ!!!
65はデカイ!(羨)
・・・下の人で良かったよ。(笑)
65はデカイ!(羨)
・・・下の人で良かったよ。(笑)
Posted by もりぱぱ at 2007年07月31日 22:30
うわーヒラタかっこえー!
ミヤマとノコギリは自分で捕まえてましたが
ヒラタだけはどうしても捕まえられずに買ってました。
ある意味バスの60と同じぐらいうらやましいッス。
ミヤマとノコギリは自分で捕まえてましたが
ヒラタだけはどうしても捕まえられずに買ってました。
ある意味バスの60と同じぐらいうらやましいッス。
Posted by bassknights at 2007年07月31日 22:53
お久しぶりです。
最近野池にも行かずホームセンターでしかクワガタと出会ってないです。
そんなルアー、メガバスにありましたが間違っても投げないでくださいね(笑
最近野池にも行かずホームセンターでしかクワガタと出会ってないです。
そんなルアー、メガバスにありましたが間違っても投げないでくださいね(笑
Posted by けい at 2007年07月31日 23:20
おっ!でかいね~~
右の小さいのがゴキブリに見えてしょうがないっすわ~~
右の小さいのがゴキブリに見えてしょうがないっすわ~~
Posted by ゆま坊 at 2007年08月01日 00:07
>>コウヤくん
今はメスが欲しいですわ
カブト2匹いるけどどっちもオスなのよね
今はメスが欲しいですわ
カブト2匹いるけどどっちもオスなのよね
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:43
>>co-pooさん
いるねぇ~。バカデカイなめくじ・・
森の中は訳わからん虫達でいっぱいですわ
いるねぇ~。バカデカイなめくじ・・
森の中は訳わからん虫達でいっぱいですわ
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:45
>>Hawkさん
私の場合は子供の頃にほとんど行ってないのでこの年になってハマってますわ
私の場合は子供の頃にほとんど行ってないのでこの年になってハマってますわ
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:46
>>もりぱぱさん
池の周辺のポイントしか知らんし、虫行はいつもついでですよ
一番上にうざいコメントがあったのよ。
池の周辺のポイントしか知らんし、虫行はいつもついでですよ
一番上にうざいコメントがあったのよ。
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:48
>>bassknightsさん
地方によって生息数が違うんでしょ?
子供の頃の記憶をたどってもミヤマは見たことありませんわ~
大体ヒラタばっかりやね
地方によって生息数が違うんでしょ?
子供の頃の記憶をたどってもミヤマは見たことありませんわ~
大体ヒラタばっかりやね
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:50
>>けいさん
ホームセンターには外国産ばっかりだからね~
ガッタXですな 間違ってもなげませんぜ
ホームセンターには外国産ばっかりだからね~
ガッタXですな 間違ってもなげませんぜ
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:52
>>ゆま坊
ココまでデカイのは初めてですわ。しかも2匹も・・・
右の小さいのはコクワかな?メスは特にわからんわ
ココまでデカイのは初めてですわ。しかも2匹も・・・
右の小さいのはコクワかな?メスは特にわからんわ
Posted by ratfink at 2007年08月01日 09:53
でかいですね。
いいなぁ。
最近自然にいるクワガタ採ってないです。
釣行が虫行になっているのがポイントですね。
いいなぁ。
最近自然にいるクワガタ採ってないです。
釣行が虫行になっているのがポイントですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年08月01日 22:21
>>かぼちゃのおばけさん
結構でかいですよ
そうそう虫行ね
結構でかいですよ
そうそう虫行ね
Posted by ratfink at 2007年08月03日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。