ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月09日

鍾乳洞と原チャリ

8/5(日) 盆前に一足早く墓参りへと高速を飛ばします車 100km以上走ってやって来たのは~


こんな所 鍾乳洞と原チャリ メッチャ景色が良いですな~ 晴れ


駐車場に車を止めて物凄い坂を下ると~鍾乳洞の入り口です。


中に入ると、ひんやり~♪鍾乳洞と原チャリ 鍾乳洞と原チャリ 冷蔵庫の中にいるみたいです


しかし帰りは坂道を登るので汗が止まらないほど出てましたけどね汗



実はココまで来たのには理由があってオークションで原チャリを買ったのよ。その後、直接引き取りにいって無事帰宅ダッシュ 家まで2時間半のドライブでした汗


今後は原チャリを手に入れたので今まで車を止める場所が無かった池も攻めれますな~キラキラブヒッ!




同じカテゴリー(チビども)の記事画像
海
大分旅行
恐怖ウサギ男!!
50up、3kgオーバー!!!
蜜柑牡蠣コスモス蝮RB
草スキー
同じカテゴリー(チビども)の記事
  (2011-07-12 11:09)
 大分旅行 (2011-01-14 21:52)
 恐怖ウサギ男!! (2010-12-03 15:01)
 50up、3kgオーバー!!! (2010-03-03 22:05)
 蜜柑牡蠣コスモス蝮RB (2009-10-26 16:15)
 草スキー (2009-02-22 17:02)

この記事へのコメント
原ちゃり…ある意味最強ですね^^
1ピースロッドだとたいへんじゃないですかぁ~?
Posted by RB at 2007年08月09日 12:18
たしかに駐車スペースの関係で通り過ぎる場所ってありますからね。
やっぱ、荷台にフローター乗せて行くんすか?(笑)
Posted by タバシ at 2007年08月09日 13:09
鍾乳洞ってひんやりして気持ちEよね!

原チャリならパックロッドで釣行がいいかもね!
Posted by ゆま坊 at 2007年08月09日 14:13
>>RBさん

1ピースは持っていけませんねぇ

2ピースは3本持ってるので色々挑戦してみますわ
Posted by ratfink at 2007年08月09日 17:28
>>タバシさん

特にそっちのエリアがそんな所多いのよね

フローターは無理やお。。
Posted by ratfink at 2007年08月09日 17:29
>>ゆま坊

鍾乳洞に入ってる時は最高なんですけどね

2ピースで挑みますわ
Posted by ratfink at 2007年08月09日 17:30
原付で2時間半dすか!?地獄だったでしょ・・・。お疲れ様です。
今まで諦めてた場所を攻めれるっていいですね。
僕も原付を復活させようかな~。
Posted by ホゲショーグン at 2007年08月09日 19:06
ratさん
こんにちわ
原チャか いいなぁ あると便利だもんね
ガソリン高いしね
私の会社ではカブがブームですよ
Posted by のんのん at 2007年08月09日 19:18
こんばんは~
原チャで野池巡りができるなんて良い環境ですね。
私は車で2時間は走らないとバスつれませんよ。
 
原チャリは使えますね!
Posted by mag at 2007年08月09日 21:13
俺のもオークションで探してくれっ!
モヒモヒッ
Posted by モヒケン at 2007年08月09日 22:16
原チャの釣り仕様カスタマイズも有りですよね。
たまに原チャで釣り来てる人見かけるけどあの身軽さは魅力ですわ。
Posted by bassknights at 2007年08月09日 23:08
>>ホゲショーグンさん

バイクは久々だったので楽しくて苦痛ではなかったですよ

野池ランガンには原付きがいいやね
Posted by ratfink at 2007年08月10日 08:38
>>のんのんさん

そうそうガソリンも上がったしね

通勤代は実費ではないので浮いてくるかも・・・

カブもいいやね~
Posted by ratfink at 2007年08月10日 08:39
>>magさん

関東でしたよね

私もそちらに居るときは釣り場に苦労しました

原チャリ最強ですわ
Posted by ratfink at 2007年08月10日 08:40
>>モヒケン

い、いいけど・・モヒッ 玉子食ってモヒッ!
Posted by ratfink at 2007年08月10日 08:41
>>bassknightsさん

そうそうホームには原チャリで来てる人が多いんですよ

ダメとわかればすぐ移動できるので魅力的ですよね
Posted by ratfink at 2007年08月10日 08:43
玉子ネタ知らんけんモヒケンはやめました… うちの店の宣伝しやい!!
Posted by オスタニ at 2007年08月10日 08:50
アウトドアに良く似合うやつ買ったんやねー。
欲しくなって来た!
俺にも買うて^^
Posted by さかな at 2007年08月10日 14:47
>>オスタニ

玉子ネタ知らんとはニセモンやな!
Posted by ratfink at 2007年08月10日 16:49
>>さかなくん

そうかね?アウトドアっぽい?弟にたのめや
Posted by ratfink at 2007年08月10日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。