2007年11月11日
Bazzer
本日は幼稚園でバザーでした
Posted by rat at 18:29│Comments(14)
│チビども
この記事へのコメント
なぜにバザーにジェット天秤が!?(笑)
熊がレゴみたいでイカス!!!!
熊がレゴみたいでイカス!!!!
Posted by RB at 2007年11月11日 20:19
幼稚園のバザーにお茶席???
なんとも高貴な幼稚園ですね?(笑
なんとも高貴な幼稚園ですね?(笑
Posted by KORN at 2007年11月11日 22:13
お茶の席?
幼稚園ですよね?
うーん。
でも、一番気になったのは、購入したものの使用用途は。
幼稚園ですよね?
うーん。
でも、一番気になったのは、購入したものの使用用途は。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月11日 23:04
結構なお手前のオトコノコがカワイイ!!
プラの刀がイカしますね♪
それよりも・・・・
着物のネェチャンが気になります!!!
プラの刀がイカしますね♪
それよりも・・・・
着物のネェチャンが気になります!!!
Posted by zikl440 at 2007年11月11日 23:33
ウチの幼稚園もバザーでしたが、お茶席はなかったな。恒例なんですか!?
でかいイモ掘ったんですね!
でかいイモ掘ったんですね!
Posted by co-poo at 2007年11月12日 00:42
おしい!
着物の女性・・・ボケてるじゃん!
それより・・・大きな芋ですね~
着物の女性・・・ボケてるじゃん!
それより・・・大きな芋ですね~
Posted by ゆま坊 at 2007年11月12日 01:18
幼稚園のバザーで天秤って・・・
熊といい天秤といい誰か釣り好きな人が
いるんでしょうかね(笑)
しかし茶席も本格的ですね。
ちなみにたてる人は先生ですか?
熊といい天秤といい誰か釣り好きな人が
いるんでしょうかね(笑)
しかし茶席も本格的ですね。
ちなみにたてる人は先生ですか?
Posted by タバシ at 2007年11月12日 09:14
>>RBさん
ジェット天秤2個で10円ね
たしかにレゴの熊みたいだ
ジェット天秤2個で10円ね
たしかにレゴの熊みたいだ
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:34
>>KORNさん
教育の一環でお茶も教えてるようですね
作法とかわからんわ~
教育の一環でお茶も教えてるようですね
作法とかわからんわ~
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:37
>>かぼちゃのおばけさん
購入したものの用途?
鍵はどっかに使いますわ
購入したものの用途?
鍵はどっかに使いますわ
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:38
>>zikl440さん
刀が雰囲気だしてますよね~
着物のネェチャンは先生ですよ
刀が雰囲気だしてますよね~
着物のネェチャンは先生ですよ
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:39
>>co-pooさん
今の時期はどこも一緒だね
お茶席は毎年ありますね。芋はホントこれぐらいだったのよ
今の時期はどこも一緒だね
お茶席は毎年ありますね。芋はホントこれぐらいだったのよ
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:41
>>ゆま坊
ブログ用にはちょうど良いブレ具合でした
芋、デカイね~
ブログ用にはちょうど良いブレ具合でした
芋、デカイね~
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:43
>>タバシさん
内部に釣り師がいるかもね
お茶は先生方がたてましたよ
内部に釣り師がいるかもね
お茶は先生方がたてましたよ
Posted by ratfink at 2007年11月12日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。