2007年12月23日
はっぴょうかい
12/22(土) 幼稚園でクリスマス発表会でした
年長になった今年は『長靴を履いた猫』の劇です
息子は鬼役で、「あの山もこの畑も恐ろしい大王様の者です!」っと大きな声で演じてました
本番に弱い、泣き虫小僧が成長しましたなぁ
その後、私は忘年会へ
実は出勤日だったのよね
本日仕事という事もあり昨日は1次会のみ・・・ビンゴ大会で生ハム当てて帰りましたわ~
年長になった今年は『長靴を履いた猫』の劇です
息子は鬼役で、「あの山もこの畑も恐ろしい大王様の者です!」っと大きな声で演じてました

その後、私は忘年会へ

本日仕事という事もあり昨日は1次会のみ・・・ビンゴ大会で生ハム当てて帰りましたわ~
Posted by rat at 08:55│Comments(10)
│チビども
この記事へのコメント
我が家の娘どもはすでに幼稚園を卒園していますが、今考えると
幼稚園での催し物って楽しかったなぁ。
子供の成長が目で確かめられる瞬間ですよね。
幼稚園での催し物って楽しかったなぁ。
子供の成長が目で確かめられる瞬間ですよね。
Posted by 会長 at 2007年12月23日 11:26
子供って成長しまくりですよね。
本当に泣きべそかいていたあの頃が懐かしいという感じですか?
それにしても癒されたでしょう。
本当に泣きべそかいていたあの頃が懐かしいという感じですか?
それにしても癒されたでしょう。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年12月23日 13:23
子供の成長具合ってビビりますよねぇ (汗
SDカードの中に入ってた1年前の画像を見て
誰?コレ??って思ったコトもありました。
SDカードの中に入ってた1年前の画像を見て
誰?コレ??って思ったコトもありました。
Posted by zikl440 at 2007年12月23日 13:25
>>会長
やっぱりそうかね~
来年は小学校なので寂しくなりますな
やっぱりそうかね~
来年は小学校なので寂しくなりますな
Posted by ratfink at 2007年12月23日 17:01
>>かぼちゃのおばけさん
家の子は泣きべそかきまくりでしたからね
子供の成長は早いもんです
家の子は泣きべそかきまくりでしたからね
子供の成長は早いもんです
Posted by ratfink at 2007年12月23日 17:02
>>zikl440さん
甥?姪でしたっけ?
ずっと一緒に入れば分からないけどたまに見るとその成長ぶりがわかるのよね~
甥?姪でしたっけ?
ずっと一緒に入れば分からないけどたまに見るとその成長ぶりがわかるのよね~
Posted by ratfink at 2007年12月23日 17:04
うちは おむすびコロリンでしたよw
おむすび役がでんぐり返りしながら
転がっていくのがワロタっすw
おむすび役がでんぐり返りしながら
転がっていくのがワロタっすw
Posted by RB at 2007年12月23日 18:38
年長さんですか。
そろそろ卒園式、小学校の入学式とイベント続きですね。
卒園式、結構感動もんですよ!!!
ワタシ、ウルウルしちゃいました(笑
そろそろ卒園式、小学校の入学式とイベント続きですね。
卒園式、結構感動もんですよ!!!
ワタシ、ウルウルしちゃいました(笑
Posted by KORN
at 2007年12月23日 21:26

>>RBさん
同じく発表会だったのかな?
幼稚園児はかわいらしくていいやね~
同じく発表会だったのかな?
幼稚園児はかわいらしくていいやね~
Posted by ratfink
at 2007年12月24日 15:37

>>KORNさん
卒園式は感動するでしょうねぇ
こんな私でもウルウルする?
卒園式は感動するでしょうねぇ
こんな私でもウルウルする?
Posted by ratfink
at 2007年12月24日 15:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。