2008年09月17日
ザリ獲り
日曜の夕マズメ。息子がザリガニ獲りに行こうというので田んぼ沿いへと繰り出してみました
ワタクシ、ザリガニは釣るのではなく獲る派でして、小学生の時は毎日のように獲りに行ってましたね。。
ザリガニ獲りのコツを息子達に教えながらあっさりゲット~♪
なんかゴッツイ体格の奴らばっかりで全部で6匹獲れました
半分キープして後はリリースしましたわ
たまにはのんびりした日曜日もいいですな~
ワタクシ、ザリガニは釣るのではなく獲る派でして、小学生の時は毎日のように獲りに行ってましたね。。
ザリガニ獲りのコツを息子達に教えながらあっさりゲット~♪
なんかゴッツイ体格の奴らばっかりで全部で6匹獲れました
たまにはのんびりした日曜日もいいですな~

Posted by rat at 12:32│Comments(20)
│虫とかそんなの
この記事へのコメント
こんにちわ!
ザリいいすね~
ウチの近所にも小さな池があって、そこにウジャウジャいるんですよね
ダレも見向きもしないから増える一方・・・・・
飼おうかなぁ~(^^)
ザリいいすね~
ウチの近所にも小さな池があって、そこにウジャウジャいるんですよね
ダレも見向きもしないから増える一方・・・・・
飼おうかなぁ~(^^)
Posted by 番長
at 2008年09月17日 14:48

ザリガニは自分もガキの頃飼ってたな~
水を替えるのを怠ると・・・凄く臭くなっちゃうのよ!
カメもそうだったね!
そのザリは何処で飼うの?
まさか庭のメダカの居るところじゃないよね?
水を替えるのを怠ると・・・凄く臭くなっちゃうのよ!
カメもそうだったね!
そのザリは何処で飼うの?
まさか庭のメダカの居るところじゃないよね?
Posted by ゆま坊 at 2008年09月17日 14:54
うん。よくやってましたよね。
それが、伝統として伝わってくれればいいのですがね。
こういう休みもありです。
それが、伝統として伝わってくれればいいのですがね。
こういう休みもありです。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年09月17日 22:11
ワタスの住んでる地域でザリガニ見たコトねぇーッス!!
なので、ザリ釣ったコトもねぇーッス!!
釣ってみてぇーッス!!
なので、ザリ釣ったコトもねぇーッス!!
釣ってみてぇーッス!!
Posted by zikl440
at 2008年09月17日 22:28

立派なザリさんですね。
半分は飼うんですか?
ウチも今年、キャンプに行った時
家族でザリつりをしました。
2時間くらいでバケツ一杯
あともうちょっとで100匹ってトコでした。
ウチは全部リリースしましたが
半分は飼うんですか?
ウチも今年、キャンプに行った時
家族でザリつりをしました。
2時間くらいでバケツ一杯
あともうちょっとで100匹ってトコでした。
ウチは全部リリースしましたが
Posted by Mat at 2008年09月18日 07:10
同じく小学生のころはよくザリ獲りにいってたなぁ~
釣りもええねんけど
一気に大量捕獲とかしちゃうと
そっちの方がオモロイのよ (*´д`)ノ
釣りもええねんけど
一気に大量捕獲とかしちゃうと
そっちの方がオモロイのよ (*´д`)ノ
Posted by ひらきょ at 2008年09月18日 13:37
我が家にも10匹ほどのザリガニがいますよ。
それにしても釣るのではなく、獲るですか!
おいらはガルプでのサイトフィッシングです。(笑)
それにしても釣るのではなく、獲るですか!
おいらはガルプでのサイトフィッシングです。(笑)
Posted by 会長 at 2008年09月18日 21:37
ザリ最近見てないなあ。
以前に行ってた野池は沢山いたんだけどね。
埋め立てられちゃったんで。
こうやって捕まえれる環境が羨ましいッス。
以前に行ってた野池は沢山いたんだけどね。
埋め立てられちゃったんで。
こうやって捕まえれる環境が羨ましいッス。
Posted by bassknights at 2008年09月19日 00:22
わたしも釣りじゃなく捕まえてましたね~。
お子さんもたのしそうでなによりです~
お子さんもたのしそうでなによりです~
Posted by mag at 2008年09月19日 05:28
ザリは釣ってましたよ。
釣れたザリの尻尾ちぎってエサにすると良く釣れるんですよね~
みんなに引かれますけどね(汗
釣れたザリの尻尾ちぎってエサにすると良く釣れるんですよね~
みんなに引かれますけどね(汗
Posted by drake at 2008年09月19日 08:30
>>番長
東京でそんなにいるの~?
去年はよっぽど探さないと見つけられなかったのに今住んでる所はすぐみつかりますわ
東京でそんなにいるの~?
去年はよっぽど探さないと見つけられなかったのに今住んでる所はすぐみつかりますわ
Posted by rat at 2008年09月19日 14:45
>>ゆま坊
奴らは水を汚すプロだからね
ザリは別の大きめな水槽で飼ってますよ。
奴らは水を汚すプロだからね
ザリは別の大きめな水槽で飼ってますよ。
Posted by rat at 2008年09月19日 14:46
>>かぼちゃのおばけさん
男の子は必ず通る道ですよね
都会になればそれもまた無理か・・・
男の子は必ず通る道ですよね
都会になればそれもまた無理か・・・
Posted by rat at 2008年09月19日 14:47
>>zikl440チャン
はぁ?!そんな所あるの?寒いから?
ザリは獲ったほうが早いっす!
はぁ?!そんな所あるの?寒いから?
ザリは獲ったほうが早いっす!
Posted by rat at 2008年09月19日 14:48
>>Matさん
確かmixiみましたよ。100匹ってすごい数ですよね
そりゃ釣りすぎですわ~
確かmixiみましたよ。100匹ってすごい数ですよね
そりゃ釣りすぎですわ~
Posted by rat at 2008年09月19日 14:52
>>ひらきょさん
昔はよく行ってたやろ
網をセット一気に獲ったりしてたよね
昔はよく行ってたやろ
網をセット一気に獲ったりしてたよね
Posted by rat at 2008年09月19日 14:57
>>会長
釣り師なのに獲るんですよ
そっちの方が早いしね
釣り師なのに獲るんですよ
そっちの方が早いしね
Posted by rat at 2008年09月19日 14:58
>>bassknightsさん
去年までは探すのに一苦労だったんですがね
引っ越してから楽勝ですわ
去年までは探すのに一苦労だったんですがね
引っ越してから楽勝ですわ
Posted by rat at 2008年09月19日 14:59
>>magさん
ザリ釣りはどうもショウに合わなくて・・・
息子達もハマってますわ
ザリ釣りはどうもショウに合わなくて・・・
息子達もハマってますわ
Posted by rat at 2008年09月19日 15:02
>>drakeさん
あ~なんかそれ聞いたことあるわ~
そんでペロッと食べるんやろ
あ~なんかそれ聞いたことあるわ~
そんでペロッと食べるんやろ
Posted by rat at 2008年09月19日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。