2006年05月29日
昨日の戦利品
昨日は悔しい思いをしましたが木にぶら下がってるを見逃しませんでした
帰る前にはしっかりGET!
エバーグリーン/・コンバットクランクMINI MR マットホットタイガー ・ワイルドハンチ ブラウンバックチャート ・ラバージグ×2ヶ
ホームの野池、最近人が増えてきたけど増えれば増えるほど私のタックルボックスの中も増えてきます

Posted by rat at 12:22│Comments(4)
│回収野郎
この記事へのコメント
木に引っ掛かっているルアーって、いつも取りたいと思うんですが、どうやって取ってますか?
Posted by yzw at 2006年05月29日 20:45
私の場合はフローターなので木の下まで行ってロッドを使い枝をつかみぐいっとひっぱって手でとります。当然ゴムボもいいと思います。
あと高枝切ばさみがあればいいなぁといつも思って釣りしてます
あと高枝切ばさみがあればいいなぁといつも思って釣りしてます
Posted by ratfink at 2006年05月29日 21:03
こんちわっす^^
気持ちわかります・・・・
木に引っ掛かっているルアー・・・しかも
見える・・・見ないようにしてますけど・・・
メガバスのガッタックスを2つ引っ掛けましたけど
悔しいです
1回家にあるゴムボート(子供用)ので
回収しましたよ^^;
恥ずかしかった~
気持ちわかります・・・・
木に引っ掛かっているルアー・・・しかも
見える・・・見ないようにしてますけど・・・
メガバスのガッタックスを2つ引っ掛けましたけど
悔しいです
1回家にあるゴムボート(子供用)ので
回収しましたよ^^;
恥ずかしかった~
Posted by 真っ黒 at 2006年05月30日 18:19
真っ黒さん いらっしゃいませ
子供用のゴムボートがどういうデザインかわかりませんが恥ずかしい事はないと思いますよ。
人それぞれ思い入れのあるルアーとかあるはずです。みなさん木に引っかかったぐらいであきらめが早すぎると思います。私だったら登りますね。
私がルアーを回収してるのはあくまでも環境的に良くないからです(笑)
子供用のゴムボートがどういうデザインかわかりませんが恥ずかしい事はないと思いますよ。
人それぞれ思い入れのあるルアーとかあるはずです。みなさん木に引っかかったぐらいであきらめが早すぎると思います。私だったら登りますね。
私がルアーを回収してるのはあくまでも環境的に良くないからです(笑)
Posted by ratfink at 2006年05月30日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。