2006年06月11日
フットブレーキ
今日は朝一で釣りに行ってきましたが長くなるのでその事はまた明日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後からは長男の自転車の練習に公園へ。
我が家の自転車は親の趣味で買った為16インチのフットブレーキ自転車です。先日、補助輪が完全に折れてしまい補助輪なしで乗ることが必須になってきた自転車を立てる時のスタンドが欲しいらしいので購入し、久しぶりに練習してみたがアレアレ!100mほど行ってぐるっと回って帰ってこれる様になってる
たいして練習もしてないのによくがんばった。息子よ!
ただ最後に止まるのがまだ上手にできません。フットブレーキで足も両足着かないのでもうちょっとかかりそうです
SPECIALIZED(スペシャライズド) 【2006】ホットロック 12
Posted by rat at 19:31│Comments(3)
│チビども
この記事へのコメント
こんにちは、お邪魔します。
補助輪無し、おめでとうございます。
息子さん達かわいい!
私は子供が補助輪無しで自転車に乗れるのを
子育ての1つの区切りと考えています。
成長したなあ、と実感できる瞬間だからでしょうかね。
この記事を読み、とても微笑ましかったです。
長男くん、おめでとう!
補助輪無し、おめでとうございます。
息子さん達かわいい!
私は子供が補助輪無しで自転車に乗れるのを
子育ての1つの区切りと考えています。
成長したなあ、と実感できる瞬間だからでしょうかね。
この記事を読み、とても微笑ましかったです。
長男くん、おめでとう!
Posted by じゅん屋 at 2006年06月12日 01:23
じゅん屋さん いらっしゃいませ~
ハンドブレーキならうまく乗れそうなんですけどね(親バカ)
昨日はべた褒めしたらやる気が出てきたみたいで2時間以上乗りっぱなしでした(汗)
ハンドブレーキならうまく乗れそうなんですけどね(親バカ)
昨日はべた褒めしたらやる気が出てきたみたいで2時間以上乗りっぱなしでした(汗)
Posted by ratfink at 2006年06月12日 10:23
さっき嫁さんからメールがあって幼稚園から帰宅後『自転車乗る~』って言って今乗ってるみたい(笑)こりゃ~近い内にマスターできるぞ!!
Posted by ratfink at 2006年06月12日 16:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。