2006年07月01日
お○んち○
今日は前日の早起き&ウェイトトレーニングで体を酷使しすぎた結果、朝寝坊してしまった子供に起こされるという事態になり釣行できず。。夕まずめにチャンスを掛けるもこれまたチャリの練習で行けず。。ならばと20:00から行ってきました。ジッターバグのみ持ってのナイト釣行!・・・・がバイトすら無し。雨まで降ってきたので21:00に終了。今日の日中は降りそうで降らない絶好の日でしたorz
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昼間カブト虫の土を換えました。先週5匹羽化して現在6匹 あと2匹出てくる筈ですがもう駄目かな
世話の途中、腕の上にオスを歩かせていると衝撃の出来事が・・・・
コレがニョキッと出てきて私の腕に押し付けてくる複雑な気持ちでいっぱいです・・・・
Posted by rat at 22:01│Comments(8)
│虫とかそんなの
この記事へのトラックバック
先日、パパが仕事帰りに岸和田の里山でGETしてきたカブト君パパが手にのせると何を勘違いしたのかな、なんかお尻のあたりからニョキっとでてます~~!!きゅうきゅう言いながら羽...
パパに恋してる??【こざるのおとも】at 2006年08月01日 13:01
この記事へのコメント
Σ(゚Д゚; ・・・そ、それは・・複雑っすね・・・。
去年の夏、捕まえてきたカブトムシがいきなり“交尾”始めちゃったときは、嫁さんと一緒にじっくりと眺めちゃいましたよ・・・。
去年の夏、捕まえてきたカブトムシがいきなり“交尾”始めちゃったときは、嫁さんと一緒にじっくりと眺めちゃいましたよ・・・。
Posted by seven at 2006年07月01日 23:05
あれまぁ・・・
カブトムシにも好かれてしまうとはすごいですね。しかし、カブトムシが羽化した事は、我が家の歴史では全くありません(汗)
カブトムシにも好かれてしまうとはすごいですね。しかし、カブトムシが羽化した事は、我が家の歴史では全くありません(汗)
Posted by かんきち at 2006年07月01日 23:46
カ・・カブトと交尾ですか?
羨まし過ぎます。www
家のは、まだ出てきません。
カビてたりして・・・。
後で一回見てみます。。
羨まし過ぎます。www
家のは、まだ出てきません。
カビてたりして・・・。
後で一回見てみます。。
Posted by もりぱぱ at 2006年07月02日 16:35
羽化して一週間で早くもやる気満々とはすごいカブトですね
ペットは飼い主に・・・(冗談です(笑))
メスを触った時にメスのフェロモンが手に付いたのかもしれませんね~
ペットは飼い主に・・・(冗談です(笑))
メスを触った時にメスのフェロモンが手に付いたのかもしれませんね~
Posted by GOUF at 2006年07月03日 10:13
コメントありがとうございます
sevenさん 実はコレで2回目です(笑)
かんきちさん 羽化させるコツは何もせずほっとく事ですよ
もりぱぱさん 家もあと2匹いるはずですがほじくり返す訳にもいかないので待ってます。カビてるかな
GOUFさん たしか2日目ぐらいで乗っかってましたよ。夜はゴソゴソ、バサバサやかましいです。。。
sevenさん 実はコレで2回目です(笑)
かんきちさん 羽化させるコツは何もせずほっとく事ですよ
もりぱぱさん 家もあと2匹いるはずですがほじくり返す訳にもいかないので待ってます。カビてるかな
GOUFさん たしか2日目ぐらいで乗っかってましたよ。夜はゴソゴソ、バサバサやかましいです。。。
Posted by ratfink at 2006年07月03日 14:11
さっき帰ってみたらメスがもうタマゴを3個ぐらい生んどる。。。生まれて1週間で産卵って早くないかい?
Posted by ratfink at 2006年07月03日 20:59
トラバ&コメントありがとうございます(^^)
さっそくトラバさせていただきました♪
さるパパは虫にも動物にももてるんですよ~
(人間の♀にはもてませんが、、)
きっと ratfinkさんも
もてるんでしょうね(^^)
さっそくトラバさせていただきました♪
さるパパは虫にも動物にももてるんですよ~
(人間の♀にはもてませんが、、)
きっと ratfinkさんも
もてるんでしょうね(^^)
Posted by さる at 2006年08月01日 13:05
>>さるさん
もちろんですとも!
モテモテですよ(特に虫に・・・)
もちろんですとも!
モテモテですよ(特に虫に・・・)
Posted by ratfink at 2006年08月01日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。