2006年08月30日
卵
連日の夕立ちで活性が高くなってると思いますが釣りにいけてません。。。
なのでネタなし。。
サワガニが産卵した。
チッコイやつらが孵化したらUPしますね(どうでもいいか)
あ・・・・そういえば、ザリガニを飼おうと思って探してるんだがどこにもいない。昔はどこにでも居たのに・・・
Posted by rat at 10:48│Comments(24)
│虫とかそんなの
この記事へのコメント
こんにちわ!
最近の夕立と、日没の速さにはびっくりですね ザリガニとはまた、タイムリーな
日曜日野池で見つけて育ててましたが
昨日亡くなりました どうも最近のザリはやわな奴多いようで みんなあっかんって呼んでませんでしたか?
最近の夕立と、日没の速さにはびっくりですね ザリガニとはまた、タイムリーな
日曜日野池で見つけて育ててましたが
昨日亡くなりました どうも最近のザリはやわな奴多いようで みんなあっかんって呼んでませんでしたか?
Posted by のんのん at 2006年08月30日 11:14
むむむ、ザリガニ・・・
タコ糸にサキイカくっつけて出動!(笑)
タコ糸にサキイカくっつけて出動!(笑)
Posted by xvi at 2006年08月30日 11:22
こんにちわ!
最近の夕立と、日没の速さにはびっくりですね ザリガニとはまた、タイムリーな
日曜日野池で見つけて育ててましたが
昨日亡くなりました どうも最近のザリはやわな奴多いようで みんなあっかんって呼んでませんでしたか?
最近の夕立と、日没の速さにはびっくりですね ザリガニとはまた、タイムリーな
日曜日野池で見つけて育ててましたが
昨日亡くなりました どうも最近のザリはやわな奴多いようで みんなあっかんって呼んでませんでしたか?
Posted by のんのん at 2006年08月30日 11:32
2度も同じコメント書き込みしてしまいました
すみません
私は、クランクで釣れてしまいました(笑)
すみません
私は、クランクで釣れてしまいました(笑)
Posted by のんのん at 2006年08月30日 11:33
(・∀・)ノ ヌ~ン
サワガニって喰えるよね?
ザリガニか・・・・こないだ見たけど
まだ同じ場所におったで?
サワガニって喰えるよね?
ザリガニか・・・・こないだ見たけど
まだ同じ場所におったで?
Posted by 真っ黒 at 2006年08月30日 12:02
>>のんのんさん
夕立多いですよね。ザリガニいました?全然見つかんないんですけど。ザッカンって言ってましたね。
クランクとはもう秋ですなぁ~
2重書き込みは1万円になりマス(・∀・)ノ
夕立多いですよね。ザリガニいました?全然見つかんないんですけど。ザッカンって言ってましたね。
クランクとはもう秋ですなぁ~
2重書き込みは1万円になりマス(・∀・)ノ
Posted by rarfink at 2006年08月30日 12:02
>>xviさん
ザリガニ釣りですな。
水の中に入って手掴みで獲ってたのでやった事ないんですよ。
ザリガニ釣りですな。
水の中に入って手掴みで獲ってたのでやった事ないんですよ。
Posted by rarfink at 2006年08月30日 12:04
>>真っ黒さん
炒って喰えるよね。20年ぐらい喰ってないけど。。
ザリは前に載せてたね。探してもおらんのよ
炒って喰えるよね。20年ぐらい喰ってないけど。。
ザリは前に載せてたね。探してもおらんのよ
Posted by rarfink at 2006年08月30日 12:06
サワガニって飼えるんですか!?
知らなかった・・・・
ザリガニって本当に最近見かけませんよね・・・・自分が小学校の頃は地元の川にたくさんいたのに・・・
知らなかった・・・・
ザリガニって本当に最近見かけませんよね・・・・自分が小学校の頃は地元の川にたくさんいたのに・・・
Posted by hirotoshi at 2006年08月30日 12:56
子どもの頃、田舎で遊んで一日掛けて獲った十数匹のサワガニとテナガエビ。
飼おうと思ったらその晩ご飯に全部唐揚げになって出てきました・・・
いやまあうまかったんですが(ぶっちゃけ
なんかこの写真もごちそう1時間前って感じに見えます。非人道的ですね。
飼おうと思ったらその晩ご飯に全部唐揚げになって出てきました・・・
いやまあうまかったんですが(ぶっちゃけ
なんかこの写真もごちそう1時間前って感じに見えます。非人道的ですね。
Posted by ポンプ小屋マスター at 2006年08月30日 13:13
魚をモリでついてたころ
ザリも焼いて食べた記憶が・・・
たしか・・エビ・・ぽっかたウ・・ ウン(・_・)
ザリも焼いて食べた記憶が・・・
たしか・・エビ・・ぽっかたウ・・ ウン(・_・)
Posted by 班長 at 2006年08月30日 14:28
>>hiroくん
そりゃ~なんでも飼えるよ。
エサはご飯粒で上等です
そりゃ~なんでも飼えるよ。
エサはご飯粒で上等です
Posted by rarfink at 2006年08月30日 16:04
>>ポンさん
テナガエビって実際見たことないのよね~。
その日の晩ってのがいいですな。オフクロの味ですな
テナガエビって実際見たことないのよね~。
その日の晩ってのがいいですな。オフクロの味ですな
Posted by rarfink at 2006年08月30日 16:06
>>班長
ザリガニって結局エビと一緒でしょ?フランス料理かなんかでは高級食材だそうな・・・
でも汚い所から獲ってくるからね~
ザリガニって結局エビと一緒でしょ?フランス料理かなんかでは高級食材だそうな・・・
でも汚い所から獲ってくるからね~
Posted by rarfink at 2006年08月30日 16:08
よゐこの浜○につかまってたら食べられてましたね、きっと(笑)
ratfink家で大きくなれよ~サワガニ子供達!
ratfink家で大きくなれよ~サワガニ子供達!
Posted by えびちゃん at 2006年08月30日 22:04
私が行く野池のうちの1つに『ザリガニ爆釣ポイント』があります。
そこにはたま~に『ザリプロ』(?)のおじさんが来てギルの切り身でバンバンGETしてます・・・。食べるんやろか??
そこにはたま~に『ザリプロ』(?)のおじさんが来てギルの切り身でバンバンGETしてます・・・。食べるんやろか??
Posted by seven at 2006年08月30日 22:44
あ~~、タイムリーな話題だ~。
実は嫁がザリガニを飼いたいらしく、よく騒いでいます。
昔はドブでもいけばカパっとハサミ開いてこっちをにらんだもんですが、最近は姿を見ませんね。
で、ペットショップに売ってるかなって思って見に行ったら、
『アメリカザリガニ 2400円/匹』!!Σ(゚д゚;)
びっくりしてよく見たら、ちっちゃく『青色』と書いてありました。
結局普通のは売ってないんですね~~。どこで釣ろう・・。
実は嫁がザリガニを飼いたいらしく、よく騒いでいます。
昔はドブでもいけばカパっとハサミ開いてこっちをにらんだもんですが、最近は姿を見ませんね。
で、ペットショップに売ってるかなって思って見に行ったら、
『アメリカザリガニ 2400円/匹』!!Σ(゚д゚;)
びっくりしてよく見たら、ちっちゃく『青色』と書いてありました。
結局普通のは売ってないんですね~~。どこで釣ろう・・。
Posted by ハク at 2006年08月30日 23:04
先日どっかのTVで東北のどこかの町でアメリカザリガニが大量発生して田んぼの稲が駄目になる被害が放送されてましたよ。
いるとこにはいるんですね
いるとこにはいるんですね
Posted by yumasa at 2006年08月30日 23:53
こんばんわです。
ザリガニってほんと最近見かけなくなりましたよねぇ。
それだけ、自然環境が悪くなってきているんですかね?
ザリガニってほんと最近見かけなくなりましたよねぇ。
それだけ、自然環境が悪くなってきているんですかね?
Posted by 会長 at 2006年08月31日 01:50
>>えびちゃん
なんでも唐揚げにされてしまいますからね。
我が家はほっておくのでなんでもよく育ちます。
なんでも唐揚げにされてしまいますからね。
我が家はほっておくのでなんでもよく育ちます。
Posted by ratfink at 2006年08月31日 10:47
>>sevenさん
ザリガニ爆釣とは羨ましい。
売るか何かの餌にしてんじゃないっすか
ザリガニ爆釣とは羨ましい。
売るか何かの餌にしてんじゃないっすか
Posted by ratfink at 2006年08月31日 10:49
>>ハクさん
嫁さんが飼いたいとはいいですね~。家は臭くなるので煙たがられます。
嫁さんが飼いたいとはいいですね~。家は臭くなるので煙たがられます。
Posted by ratfink at 2006年08月31日 10:51
>>yumasaさん
東北か~。北に逃げやがったな!
でも稲を刈るにはまだ早いですね
東北か~。北に逃げやがったな!
でも稲を刈るにはまだ早いですね
Posted by ratfink at 2006年08月31日 10:53
>>会長
見かけなくなりましたよね。
本来外来生物なんだろうけど逆に言えばザリガニもすめなくなるような見栄えだけの整備が多いんでしょうね。
見かけなくなりましたよね。
本来外来生物なんだろうけど逆に言えばザリガニもすめなくなるような見栄えだけの整備が多いんでしょうね。
Posted by ratfink at 2006年08月31日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。