2007年02月03日
厄除け~
今日は節分ですね。
大して詳しくないですが節分はそもそも厄払いの行事だそうです。
近くの神社で豆まきがあったので夕方行ってきました
よく見るとイボイボ軍手やね。。釣りに良さそう♪
袋に入った豆とお菓子を配ってました
次男は怖がって一緒に撮影できません。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あと昼は仕事だったので行けませんでしたが息子のサッカーの練習試合でした。
なぜFWでエースナンバーを・・・
靴がドロドロになった程度でこれじゃぁいかんですよ
嫁の話によると大分成長してたようです (前が酷すぎた・・・
Posted by rat at 21:36│Comments(12)
│チビども
この記事へのコメント
(・∀・)ノ こぇ~ぞ!!
そら・・・・コマイ子供がみたら・・・・
ビビるわな~♪
子供は、知んまに成長してますぞ!!
そら・・・・コマイ子供がみたら・・・・
ビビるわな~♪
子供は、知んまに成長してますぞ!!
Posted by 真っ黒 at 2007年02月03日 22:04
>>マックロイ
確かにこぇーね。
実は長男もウルウルしてたのだ
確かにこぇーね。
実は長男もウルウルしてたのだ
Posted by ratfink at 2007年02月03日 22:14
関東では、成田山くらいですかね。節分の行事で有名なのは。
ここ数年豆まきもしていないし・・・・。
ここ数年豆まきもしていないし・・・・。
Posted by 会長 at 2007年02月03日 22:24
ん?
オイラ、ratさんの素顔かと思いました~~
我が家でも夕方豆まきやったよ~~
オイラ、ratさんの素顔かと思いました~~
我が家でも夕方豆まきやったよ~~
Posted by ゆま坊 at 2007年02月03日 23:04
節分て感じでいいですね。
うちは豆まかずに食べただけですわ。
うちは豆まかずに食べただけですわ。
Posted by bassknights at 2007年02月03日 23:04
ratfinkさんトコでも恵方巻きまるかぶりするんですか?
Posted by drake at 2007年02月04日 00:51
オニ 怖っ!
なつかし〜な〜
子供の頃、保育園の催しで鬼が来てたんですが
「ヒイラギ」&「豆」に全く怯まない鬼に
不信感をいだきましたw
なつかし〜な〜
子供の頃、保育園の催しで鬼が来てたんですが
「ヒイラギ」&「豆」に全く怯まない鬼に
不信感をいだきましたw
Posted by 雨 at 2007年02月04日 12:05
>>会長
・・・成田山
福岡の久留米にもあります
・・・成田山
福岡の久留米にもあります
Posted by ratfink at 2007年02月04日 20:11
>>ゆま坊
ばれた~?実物はもっとコワイよ
そういえば家では豆まきしなかったなぁ
ばれた~?実物はもっとコワイよ
そういえば家では豆まきしなかったなぁ
Posted by ratfink at 2007年02月04日 20:13
>>bassknightsさん
豆はまいたけどほとんど喰ってないね
嫁はバクバク食ってたけど。。
豆はまいたけどほとんど喰ってないね
嫁はバクバク食ってたけど。。
Posted by ratfink at 2007年02月04日 20:25
>>drakeさん
恵方巻き?太巻きの事ですかね
どっかの地方でそういう風習があるって事で昨日は食べましたね
北北西を見ながらとか訳分からずやってました
恵方巻き?太巻きの事ですかね
どっかの地方でそういう風習があるって事で昨日は食べましたね
北北西を見ながらとか訳分からずやってました
Posted by ratfink at 2007年02月04日 20:30
>>雨チャン
ヒイラギ?よくわからんわ~
幼稚園の事とか覚えてんの私はほとんど記憶にありません
ヒイラギ?よくわからんわ~
幼稚園の事とか覚えてんの私はほとんど記憶にありません
Posted by ratfink at 2007年02月04日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。