2007年04月23日
トーナメントっ!
4/22(日)まだ夜が明けきらない頃から出発
集合時間の1時間以上前に着いちゃいましたよ。時間があるのでバドを少々試し撃ち・・・・まぁ簡単には出らんね
集合場所へ行ってしばらくするとRBさん登場。話して分かったけど開始時間まで釣りしちゃダメだったのね ココでタバシさん、co-pooさんとご対面。ブログで会ってるので初対面の様な感じがしませんな
さて肝心のトーナメントですが参加人数は全部で70名デス 約4時間、魚の長さで競いマスヨ。一応25㎝以上がキーパーですな ロッドは2本まで持ち歩いていいのですが今回はベイト1本で勝負を賭けます
天候は強風。今にも雨が降りだしそうな感じです
7時チョイ前からスタート、同時に雨も降ってきた 各自思い思いのポイントへ散らばります
ポイントらしきポイントはワーム屋が多いので湖全体をくまなく探りますぜバイブをビュ~ン、ミノーをキビキビ、スピナベをプルプル~♪
池を半周して本部近くまで戻ると、お~40UP釣って写真撮ってる人がいますねぇ
雨は大雨に変わりなんだか疲れたベンチに座りコーヒー飲んで一服 (*´д`)y-゚゚゚ フ~・・・・・トップでも投げますか?
しかし反応ナシ、っていうか今日はボイルしてるのも見てないし・・・
残り1時間。。やっぱりワームじゃないと辛いか?唯一持ってきたジャバロンをユラユラ~って釣れんわ
結局そのまま終~了。 大会の結果は18名の方が釣ったようです。トップが49㌢だったかな? ←今回使用したルアー 無視されまくりでした
そしてジャンケン大会・・・何かしら賞品が貰えますが事如く敗退かろうじてポークGETデス
あ・・・相変わらず例の仕事もしてますから
第2戦はどうしよっかなぁ~大事な日曜日をトーナメントに費やすのもねぇ~
のんびり浮くのも良いしなぁ~ 現在検討中デス
カッパがほとんど役立たず、全部濡れたので
帰りの車の中は Tシャツ一枚+ハダシで暖房ガンガンで
帰りましたよ
次回も私は参加するつもりで~す^^
男らしくバド投げたんやね♪
やるぅ~♪
1発逆転ならんかったなけど・・・・・。
今度は~優勝しよ~ぜ?
しかし、きっちりお仕事されてたとは・・・流石ですね。
しかし、お互い、じゃんけん弱いっすね~(笑)
私、『サザエさん』にも連敗中です・・・
お疲れ様でした。
初めての大会 天気も散々で厳しかったようですね
あんなに雨が強くなるとは
大会も合う合わないがありますからね
難しいですね
でも捕獲してるし(笑) 回収の大会ないのかなぁ
バド攻撃が何かratfinkさんらしいですね(笑)
フローターでも気分転換にしましょうな
私の河童も長年の使用でかなり水を吸込んでビショビショになりました
次回は浮いてるシーズンなので検討中です
やけくそでバド投げたよ
コマくても出れば最高やったけどね。。
しかしあんたは釣りすぎじゃぁ~
お疲れっした
あのスピナベを獲れなかったのが悔やまれます・・・
確かじゃんけんでGETしたのは私より後でしたねぇ
大会とか最高の朝まず目の時間帯に投げれないってのも無理がありますね(実際投げたけど・・・
そうそう、今度いつ浮こうかなって考えてたのよ
またメールでもしますね
お手上げっす(笑)
次回も参戦し、是非リベンジを!!
当然ですよ
あと2個ぐらいあったのですがねぇ
雨の中お疲れさまでした。
釣れる人はタイミングだけのような気がするのは負け惜しみでしょうか?
私はいつもそうなぐさめてます。
朝一時間あったら投げちゃいますよね。
トーナメントなのに順位関係なく・・・
釣り自体を楽しんでる感じがしていいねぇ~~
お互いベイト一本で漢を競いましたが、BUD投げてたとは・・。
でも、なんか期待しちゃうんですよね~アイツ投げてる時は。
私、フローターもやるんですよ。これもまたいつかご一緒しましょう。
トーナメントって浮き輪は使用不可?
のんびりって訳にはいかないけどね
おかっぱりの大会だったのですね。
おかっぱりで人数が多いと投げる場所も限定されちゃうから
きついですね。
次回、入賞目指してください。
ベイト1本勝負、漢ですなあ!
その後のイベントじゃんけん大会じゃなくて
回収大会だったら良かったのに。
>>ひでっちさん
タイミング・運はありますね
しかし麻雀といっしょで?実力なのよね
わかる?大会って気負いせず、いつもの日曜の釣りをしたのよね
フローターやるんですか?
夏場のトップは最高よね。今度ご一緒しましょう
悪天候も悪天候。降り過ぎよ
陸っぱりトーナメントだったのよね
開始と同時にみんなダッシュしてましたよ
次回は未定です
2本持ち歩くのはウザイので1本にしただけですよ
回収大会ね~。ダントツ優勝の自身がありますわ