2007年05月02日
大崎キャンプ場 2日目
2日目
テントの中も結構寒く眠りが浅かったですよ
珍しく遅めの6時に目覚め、防波堤であっさりコイツをGET サイズは昨日のメバルと同じくらい
早々に朝食を済まして、今日は陶器市へ行って長崎市内まで繰り出しますよ
全国的には佐賀県の有田焼き陶器が有名ですが嫁さん的には長崎のやつがいいらしい。ってことで波佐見陶器まつりに行ってきました。白山陶器って所でGETしたのがこちら→
そんで長崎市内へ向かいますが有田焼の影響もあり反対車線はありえんぐらいの渋滞ですよ陶器のなにがいいのかじぇんじぇんわかりましぇん。。
1時間ほどで着いたがイベントが多く駐車場に止めるだけで大渋滞なんとか駐車場に止めてせっかくなのでチンチン電車で移動
隣駅の中華街で昼飯。GWまっただ中なのでメッチャ人が多いね。昼飯を食べる=並ぶって事でどこの店もいっぱいやんけ~
しかも入った店がさばけてないのでココで1時間半もロスト・・・
その後、嫁さんの目が変わり向かったのが
北欧モダン デザイン&クラフト展
そもそもキャンプ地が長崎になったのもココに行きたい為でした。マイホームに情熱を捧ぐ嫁が参考にしたいらいしく行きたいってうるさかったのよ
男衆はとなりの帆船まつりに行きますぜ船内見学とやらで船の中に入りましたよ
そんで夕方キャンプサイトに戻って今晩は簡単にレトルトメニュー
温泉入ってゆっくりして、やっぱり2泊3日は充実しててイイ( ´∀`)ノなぁ~
Posted by rat at 20:46│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
オイラも陶器の事は判らんが・・・嫁がこう言うの・・・目を光らせちゃうのよね~~
あっ!帆船・・・かっこういいなぁ~~
あっ!帆船・・・かっこういいなぁ~~
Posted by ゆま坊 at 2007年05月02日 23:47
>>ゆま坊
すごい人でしたよ
陶器市・・・・全部一緒にみえるんやけど?
すごい人でしたよ
陶器市・・・・全部一緒にみえるんやけど?
Posted by ratfink at 2007年05月03日 07:28
(・∀・)ノ 寝袋~
あ・・・・その魚喰ったんか?
子供は・・・・大喜びで~
ウルトラマンに変身してるで♪
あ・・・・その魚喰ったんか?
子供は・・・・大喜びで~
ウルトラマンに変身してるで♪
Posted by 真っ黒 at 2007年05月05日 19:32
>>真っ黒さん
コマ過ぎてリリースしたよ
写真撮ると毎回一緒のポーズよん♪
コマ過ぎてリリースしたよ
写真撮ると毎回一緒のポーズよん♪
Posted by ratfink at 2007年05月06日 05:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。