2007年11月26日
ダム復活?
11/25(日) 久々に某ダムへ
このダムは釣れれば40upですが満水すぎて撃つ場所がなくなったのよね~
到着早々様子をみてみると・・・よっしゃ~!やっとやっとの減水です
この時を首を長~くして待っていたのよ
アングラーはすでに4人入ってますね・・・撃ちながら移動します
奥のほうに行ってみると~
ターンオーバー?こんなんですわ
さらに移動します。久々の裏ダムじゃ~
・・・・しかし結果はノーバイツ。。何事も起こりませんでした
帰ろうと一旦車に戻り、ルアーでも引っ掛かってないかな~?と近くの様子を伺うと見えバス発見!
35~40クラスが2尾藻の近くに付いてますね
スピニングに持ち替えRBジグ投入。まずは別の藻の付近に投げてバスに自ら気付かせる作戦。
・・・・気付きません
では徐々に近づけていきましょう。数キャストするが完全無視
こいつら舐めてんのか?
今度はルアーをバスとの直線上へ投げて目の前を通過させてみます・・・あ!しまった。ラインがバスに当たった
しかし微動だにしないバス・・・ルアーが目の前に行っても完全無視デス
そんなこんなでサイトフィッシングを試みますがまったく食う気ナシ・・・退却じゃぁ~
本日は釣れなかったがダム湖が復活したのは大きな収穫。今後に期待がもてますな~(・∀・)ノ

このダムは釣れれば40upですが満水すぎて撃つ場所がなくなったのよね~
到着早々様子をみてみると・・・よっしゃ~!やっとやっとの減水です

アングラーはすでに4人入ってますね・・・撃ちながら移動します

奥のほうに行ってみると~

さらに移動します。久々の裏ダムじゃ~

帰ろうと一旦車に戻り、ルアーでも引っ掛かってないかな~?と近くの様子を伺うと見えバス発見!
35~40クラスが2尾藻の近くに付いてますね

スピニングに持ち替えRBジグ投入。まずは別の藻の付近に投げてバスに自ら気付かせる作戦。
・・・・気付きません

では徐々に近づけていきましょう。数キャストするが完全無視

今度はルアーをバスとの直線上へ投げて目の前を通過させてみます・・・あ!しまった。ラインがバスに当たった

しかし微動だにしないバス・・・ルアーが目の前に行っても完全無視デス

そんなこんなでサイトフィッシングを試みますがまったく食う気ナシ・・・退却じゃぁ~
本日は釣れなかったがダム湖が復活したのは大きな収穫。今後に期待がもてますな~(・∀・)ノ
本日の釣果:ナシ 釣行時間:7:30 ~ 10:00
↓ポチッっとクリックお願いします
Posted by rat at 11:24│Comments(16)
│2007年
この記事へのコメント
やっとアソコに行けますね^^
にしても 水悪いっすね~><
最近 マメばっかなので アソコに行きたいです^^
にしても 水悪いっすね~><
最近 マメばっかなので アソコに行きたいです^^
Posted by RB at 2007年11月26日 11:39
以前様子見したときは満水だったんですよ。
細かい状況はRBさんに伺ったんですが、
減水したとなると、是非一度いって見ないと
いけませんね!
細かい状況はRBさんに伺ったんですが、
減水したとなると、是非一度いって見ないと
いけませんね!
Posted by タバシ at 2007年11月26日 12:29
なかなか図太いバスですね~
今回は完敗ですね~
バスちゃんの勝利ってとこでしょうか?
次回は仕返ししちゃってください!
今回は完敗ですね~
バスちゃんの勝利ってとこでしょうか?
次回は仕返ししちゃってください!
Posted by ゆま坊 at 2007年11月26日 12:34
たまにそんな奴いますよね。
日向ぼっこ中だったんでしょうね。
バイブか鉄板辺りを巻いて
リアクションは無理ですかね~!?
日向ぼっこ中だったんでしょうね。
バイブか鉄板辺りを巻いて
リアクションは無理ですかね~!?
Posted by 優柔不断 at 2007年11月26日 15:05
>>RBさん
表側は水悪かったですね~
やっぱりあそこの40upは魅力ですよね
表側は水悪かったですね~
やっぱりあそこの40upは魅力ですよね
Posted by ratfink at 2007年11月26日 16:04
>>タバシさん
長い事満水状態でしたからね
結構難しいですが釣れれば40ですよ~
長い事満水状態でしたからね
結構難しいですが釣れれば40ですよ~
Posted by ratfink at 2007年11月26日 16:05
>>ゆま坊
完全に無視されました
次回はどうかね~。もうちょっと大きかったら相手しますけどね
完全に無視されました
次回はどうかね~。もうちょっと大きかったら相手しますけどね
Posted by ratfink at 2007年11月26日 16:09
>>優柔不断さん
たまにいますね~
私の姿は絶対見つかってませんのでかなりのスレ具合と思います
リアクションねぇ~。その時は思いつかなかったわ
たまにいますね~
私の姿は絶対見つかってませんのでかなりのスレ具合と思います
リアクションねぇ~。その時は思いつかなかったわ
Posted by ratfink at 2007年11月26日 16:12
40up一杯いるダムって羨ましいですねぇ。
こちらでは「ダム」があんまりないんで・・・。憧れるっす。
こちらでは「ダム」があんまりないんで・・・。憧れるっす。
Posted by のへ at 2007年11月26日 20:46
水悪いからやる気なしなんですかねえ。
回復したら良くなるんじゃないですか?
今後に期待大ですね!
回復したら良くなるんじゃないですか?
今後に期待大ですね!
Posted by bassknights
at 2007年11月26日 22:26

やはりどこもターンで水激悪ですね・・・。
それにしてもなかなか天才君だったみたいですね~。
もしかして獲れれば自由杯の優勝サイズだったのでは!?
それにしてもなかなか天才君だったみたいですね~。
もしかして獲れれば自由杯の優勝サイズだったのでは!?
Posted by ホゲ at 2007年11月26日 22:59
ターンですか・・・。
ターンなんかいつなったカナ??って感じで
遠く昔の様に思えます。
今は水がクリアになってますよ、コッチ (汗
ワタスのブンも釣って下さい (泣
ターンなんかいつなったカナ??って感じで
遠く昔の様に思えます。
今は水がクリアになってますよ、コッチ (汗
ワタスのブンも釣って下さい (泣
Posted by zikl440
at 2007年11月26日 23:59

>>のへさん
ココは吊れれば40なんよ
ダムはやっぱり大きく育つね~
ココは吊れれば40なんよ
ダムはやっぱり大きく育つね~
Posted by ratfink at 2007年11月27日 11:46
>>bassknightsさん
水が悪かったので大分歩き回りましたけどね
まぁココは実績ありますので今後に期待です
水が悪かったので大分歩き回りましたけどね
まぁココは実績ありますので今後に期待です
Posted by ratfink at 2007年11月27日 11:47
>>ホゲちゃん
朝一は冷え込みがきつくて厳しいね~
なかなか強情なヤツラでしたよ。優勝は無理やろうけど
朝一は冷え込みがきつくて厳しいね~
なかなか強情なヤツラでしたよ。優勝は無理やろうけど
Posted by ratfink at 2007年11月27日 11:49
>>zikl440さん
ターンにならないぐらい水温が冷えてるのね
冬の湖は綺麗になるから個人的には好きですけどね
ターンにならないぐらい水温が冷えてるのね
冬の湖は綺麗になるから個人的には好きですけどね
Posted by ratfink at 2007年11月27日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。