ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月14日

我が家のペット達

本日は我が家に生息する仲間達のご紹介デス

先日、息子が捕まえてきたズーナマの赤ちゃん 我が家のペット達 ちなみに3cmくらい
ズーナマは出目金と金魚と一緒に飼ってます 我が家のペット達
続いて緑ガメの亀吉  我が家のペット達3匹いましたが1匹になってしまいました

嫁が捕まえてきた沢蟹 我が家のペット達 5匹ぐらい居ります

庭先にはメダカが数匹 我が家のペット達

そして玄関先では国産カブトが蛹になってます  我が家のペット達

あとはギラファノコギリクワガタが居りますがまだ幼虫ですわ


さて今年の夏は他に何が増えるのでしょうか?アメザリ辺りが有力かな?




同じカテゴリー(虫とかそんなの)の記事画像
爆虫ロクマル!!
なんだかいっぱい
7年経って2週間・・・
蟲系
カブヒラ
コチラは好調
同じカテゴリー(虫とかそんなの)の記事
 爆虫ロクマル!! (2010-07-31 22:03)
 なんだかいっぱい (2010-07-27 16:02)
 7年経って2週間・・・ (2010-07-10 02:59)
 蟲系 (2010-07-04 01:20)
 カブヒラ (2009-07-29 20:59)
 コチラは好調 (2009-06-24 10:35)

この記事へのコメント
そんなにいるんだ~

亀とか・・・蟹とか・・・水を綺麗に保つのが大変そう~

自分は面倒臭がりやなんで掃除なんてしないから飼うのは向かないような気がするよ!
Posted by ゆま坊 at 2008年06月14日 17:40
ズーナマの赤ちゃんかわいいですね。

我が家も60cm水槽2つ、30cm水槽1つ、その他ザリ用に水槽2つがあって
結構世話が大変。
でも見てると癒されてしまうんですよね。
Posted by 会長 at 2008年06月14日 19:48
着実に増殖してますね。
アメザニの次はなんでしょう。
きになりまする。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月14日 23:13
こんにちは。

いっぱいいますねぇ。鯰はカワイイっす♪

うちには「ゼニガメ」がいます。現在の飼育係は自分です。f^_^;
Posted by のへ at 2008年06月15日 12:18
着実にrat王国に近づきつつありますね。
なまずはやっぱりrat川産ですか?
Posted by co-pooco-poo at 2008年06月15日 18:38
結構な数飼ってますね!
そういえば昔、ザリ?カニ?と一緒に魚いれてたら
ザリに食べられて泣いた記憶がありますよ(汗
Posted by 恥具番長@なべ at 2008年06月15日 21:20
なまずのあかちゃんってはじめてみたぁ~
そのうち水族館みたいになりそうですな^^
Posted by RB at 2008年06月15日 21:40
>>ゆま坊

基本ホットケですけどね・・・

エサだけは忘れないようにしてます
Posted by rat at 2008年06月15日 22:00
>>会長

ズーナマかわいいでしょ~

そんなに水槽があるのね。我が家は水槽というか虫かごです
Posted by rat at 2008年06月15日 22:02
>>かぼちゃのおばけさん

先日アメザリ見つけたんですがね~。GETできませんでした
Posted by rat at 2008年06月16日 12:38
>>のへさん

緑亀の前はゼニガメだったんですよ

庭でちょっと目を離した隙に逃げられました
Posted by rat at 2008年06月16日 12:39
>>co-pooさん

最近は息子が捕まえてきますからね~

なまずは支流ですな
Posted by rat at 2008年06月16日 12:40
>>なべさん

この時期は増えますからね~

一緒に入れるときは注意が必要ですからね
Posted by rat at 2008年06月16日 12:43
>>RBさん

おたまじゃくしっぽいですよ~

その内でかくなって金魚が食われたりして・・・
Posted by rat at 2008年06月16日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。