2008年06月21日
雨と干物と雷オヤジ
6/20(金) 夕まずめ・・・・雨は降ったり止んだりを繰り返している。。
どれ、やっぱり寄っていきますか~
まずはいつものポイントです。ヌ・・・やはり出ませんね
まぁオバハンなんで日が出ないと居ないのかな?
早々に移動します
今度はヒシモエリア。ヒシモが生えてる所とオープンエリアの境にジャバハーを通しますよ!←回収品だけに強気
ブルンッ!いきなり出た~(・∀・)ノ って巻いてきたらヒシモに化けてましたけど・・・
まぁ今のはあっても30cmソコソコ。 しばらくやるがまた移動しましょうかね~
今度は小さな排水溝からできた流れ込みポイントです。
高い所から覗いてみると~お~
居る居る!40ぐらいのが2匹ウロウロしてますわ
まぁジャバハーを投げるとビビッテ逃げていきましたけどね・・・その後ザラなんぞを投げるも無反応。。
う~ん?スピニングに変えますか
しかしこの場所、様々な魚が寄ってきてますね~
ギルはもちろん鯉にナマズ。ゆら~っと泳いでるのは雷魚かな?あと亀も沢山いますわ
そんな時、さっきのバスが帰ってきたぞ!
すかさず4グラブをバスの前に通す~~カプッ??おんどりゃぁぁあ~
ガリガリ顔デカの40 なんか干物みたいww
リリース後、沖の方で波紋が・・・すぐさま投げると~ゴゴゴンッ!!
ロッドがめっちゃ曲がってます
鯉?鯰?バカデカイ雷チャンでした~
しかしこの高さ・・・ちょっと引き抜くには無理がある。しゃがんで水面まで手を伸ばしてもあと30cmぐらい届かない
せめて体半分でも水面から出てくれれば・・・ってパツ~ン!!
ラインが切れましたわ
ちなみに5lbのフロロでした
とりあえず撮影してた画像→
推定90cmぐらい?
ワタクシ、雷魚を釣り上げた事がないのよね・・・せっかくの大物だったのにぃ
どれ、やっぱり寄っていきますか~

まずはいつものポイントです。ヌ・・・やはり出ませんね

早々に移動します

今度はヒシモエリア。ヒシモが生えてる所とオープンエリアの境にジャバハーを通しますよ!←回収品だけに強気
ブルンッ!いきなり出た~(・∀・)ノ って巻いてきたらヒシモに化けてましたけど・・・
まぁ今のはあっても30cmソコソコ。 しばらくやるがまた移動しましょうかね~

今度は小さな排水溝からできた流れ込みポイントです。
高い所から覗いてみると~お~

まぁジャバハーを投げるとビビッテ逃げていきましたけどね・・・その後ザラなんぞを投げるも無反応。。
う~ん?スピニングに変えますか
しかしこの場所、様々な魚が寄ってきてますね~
ギルはもちろん鯉にナマズ。ゆら~っと泳いでるのは雷魚かな?あと亀も沢山いますわ
そんな時、さっきのバスが帰ってきたぞ!
すかさず4グラブをバスの前に通す~~カプッ??おんどりゃぁぁあ~

リリース後、沖の方で波紋が・・・すぐさま投げると~ゴゴゴンッ!!
ロッドがめっちゃ曲がってます

しかしこの高さ・・・ちょっと引き抜くには無理がある。しゃがんで水面まで手を伸ばしてもあと30cmぐらい届かない
せめて体半分でも水面から出てくれれば・・・ってパツ~ン!!
ラインが切れましたわ

とりあえず撮影してた画像→
ワタクシ、雷魚を釣り上げた事がないのよね・・・せっかくの大物だったのにぃ

本日の釣果:1匹 釣行時間:18:00 ~ 19:30
↓ポチッっとクリックお願いします
Posted by rat at 12:47│Comments(18)
│2008年
この記事へのコメント
こんちは(^.^)
40ナイスゲットッス!!
雷魚キモいですよ(^_^;)
模様が苦手です。
夏の昼間にカヨイチョウにいっぱいいますね(^.^)
40ナイスゲットッス!!
雷魚キモいですよ(^_^;)
模様が苦手です。
夏の昼間にカヨイチョウにいっぱいいますね(^.^)
Posted by ナガモ at 2008年06月21日 13:09
ゴゴゴンッってところがライギョっぽいですね。
かなり引いたでしょ?
昔、スピニング折られたことありますよ。
アマゾンだったら楽勝だったのにね。
かなり引いたでしょ?
昔、スピニング折られたことありますよ。
アマゾンだったら楽勝だったのにね。
Posted by co-poo at 2008年06月21日 14:00
うわ~雷魚は苦手です~
って言いたいところですが、未だに釣った事ないのよね~
釣らず嫌いってところでしょうか?
って言いたいところですが、未だに釣った事ないのよね~
釣らず嫌いってところでしょうか?
Posted by ゆま坊 at 2008年06月21日 15:16
>>ナガモさん
バスは手応えがまったくなかったです
雷魚は人が釣ったのをリリースした事は多々あります。。
バスは手応えがまったくなかったです
雷魚は人が釣ったのをリリースした事は多々あります。。
Posted by rat at 2008年06月21日 16:31
>>co-pooさん
竿折られたの?そいつは困るね~
アマゾンだったら余裕で抜けたかな
竿折られたの?そいつは困るね~
アマゾンだったら余裕で抜けたかな
Posted by rat at 2008年06月21日 16:32
そのガリガリくんはマジ干物みたいや~
これまたデカイ雷魚掛けたんすね!
てか自分、ラー様かけたこともないっすわ
これまたデカイ雷魚掛けたんすね!
てか自分、ラー様かけたこともないっすわ
Posted by ひらきょ at 2008年06月21日 16:33
>>ゆま坊
同じく釣った事がありません
一度釣ってみたいのよね
同じく釣った事がありません
一度釣ってみたいのよね
Posted by rat at 2008年06月21日 16:33
>>ひらきょさん
なんかコイツバランスおかしいでしょ・・・
雷魚の引きは強烈でしたね~。よく手元まで引き寄せたと思います・・・
なんかコイツバランスおかしいでしょ・・・
雷魚の引きは強烈でしたね~。よく手元まで引き寄せたと思います・・・
Posted by rat at 2008年06月21日 16:35
40UP、いいですねwww
ガリガリ君でも!!!
雷魚もデッカイですねww
自分は・・・・・
3週間連続でNoフィッシュですが。。。
ガリガリ君でも!!!
雷魚もデッカイですねww
自分は・・・・・
3週間連続でNoフィッシュですが。。。
Posted by ひろ3 at 2008年06月21日 18:44
見た目はどうってことないんですけどね~
あの歯とヌメヌメ感が・・・
結構臭いんですよw
バズとかけっこう雷魚アタックしてきますね!
何回も食いに出るんで、結構面白いです
あの歯とヌメヌメ感が・・・
結構臭いんですよw
バズとかけっこう雷魚アタックしてきますね!
何回も食いに出るんで、結構面白いです
Posted by なべ at 2008年06月21日 21:03
雷は怖いです。
よくランディングしようとしましたね。
さわれない。
よくランディングしようとしましたね。
さわれない。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月22日 01:26
>>ひろ3
釣りは波があるからね~
雷魚は結局釣り上げてませんので
釣りは波があるからね~
雷魚は結局釣り上げてませんので
Posted by rat at 2008年06月22日 08:08
>>なべさん
バズとかに結構くるみたいですね~
雷魚って口臭くさいんですか
バズとかに結構くるみたいですね~
雷魚って口臭くさいんですか
Posted by rat at 2008年06月22日 08:09
>>かぼちゃのおばけさん
怖いって人多いですよね
蛇に似てるからかな?でも魚やし~
怖いって人多いですよね
蛇に似てるからかな?でも魚やし~
Posted by rat at 2008年06月22日 08:11
スピニングでゴッツイ雷魚ですか~。
考えただけで恐ろしいですよ・・・。
自分も雷魚臭苦手っすよ。
考えただけで恐ろしいですよ・・・。
自分も雷魚臭苦手っすよ。
Posted by ホゲ at 2008年06月22日 10:34
雷魚釣ったことなかったってのが意外でした(^^ゞ
5lbだと一撃でやられちゃうかもですね~><
次回アマフリで^^
5lbだと一撃でやられちゃうかもですね~><
次回アマフリで^^
Posted by RB at 2008年06月23日 12:44
>>ホゲちゃん
何が来たのかと思ったよ・・・
雷魚臭・・・そんなに臭いの
何が来たのかと思ったよ・・・
雷魚臭・・・そんなに臭いの
Posted by rat
at 2008年06月23日 14:32

>>RBさん
意外やろ~。あの男との釣行でもルアー外してるしね
アマフリだったら楽しめそうやね~。あそこの池に行ってみようかな
意外やろ~。あの男との釣行でもルアー外してるしね
アマフリだったら楽しめそうやね~。あそこの池に行ってみようかな
Posted by rat
at 2008年06月23日 14:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。