2008年06月28日
鍬と株
未だに幼虫のギラファ。
栄養不足かと思い先週、菌糸瓶を替えてみました
それとカブトの蛹室がなくなってたので掘り起こしてみると~
祝誕生!そろそろカブクワの季節ですなぁ~
あ・・・そういえばブログ始めた頃にフォトラバ作ってたので貼ってみました ←
作った本人も忘れてた様なフォトラバにトラックバックが数件も・・・みなさんあざ~ス
それとカブトの蛹室がなくなってたので掘り起こしてみると~
祝誕生!そろそろカブクワの季節ですなぁ~
あ・・・そういえばブログ始めた頃にフォトラバ作ってたので貼ってみました ←
作った本人も忘れてた様なフォトラバにトラックバックが数件も・・・みなさんあざ~ス
Posted by rat at 14:12│Comments(10)
│虫とかそんなの
この記事へのコメント
カブトムシ育ててるんですね!!
うちも子供の為に、色々育てたいんですが。。。。。
妻が。。。。。
うちも子供の為に、色々育てたいんですが。。。。。
妻が。。。。。
Posted by ひろ3
at 2008年06月28日 16:05

赤カブトいい感じですね~
今年我が家にはカブトが一匹もいないので久し振りに捕まえなきゃと思っております。
今年我が家にはカブトが一匹もいないので久し振りに捕まえなきゃと思っております。
Posted by ぐふ at 2008年06月28日 16:30
そういえば、そういう時期ですね。
かっちょええですよ。クワは。カブトも。
でもなあ。飼っているが、夜中が半端じゃなくうるさいって聞きましたけど。
やっぱりうるさいですか?
かっちょええですよ。クワは。カブトも。
でもなあ。飼っているが、夜中が半端じゃなくうるさいって聞きましたけど。
やっぱりうるさいですか?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月28日 23:12
こんばんわ(^^)
カブトですか~。久しぶりに見たな~(^^)
カブクワ見たらテンションあがりますね~(^^)
もう夏ですね~~。。。
カブトですか~。久しぶりに見たな~(^^)
カブクワ見たらテンションあがりますね~(^^)
もう夏ですね~~。。。
Posted by ナガモ at 2008年06月29日 00:34
この前、チャドクガにやられて・・・
今年はもう行く気になりません(凹)
>フォトラバ
トラバしまくってる(笑)
今年はもう行く気になりません(凹)
>フォトラバ
トラバしまくってる(笑)
Posted by もりぱぱ at 2008年06月29日 07:54
>>ひろ3
ベランダとか外とかでもダメなの?
子供の為に飼った方がいいですよ
ベランダとか外とかでもダメなの?
子供の為に飼った方がいいですよ
Posted by rat at 2008年06月29日 21:00
>>ぐふさん
綺麗な赤になりました
ただどっちもかなり小さいのよね~
綺麗な赤になりました
ただどっちもかなり小さいのよね~
Posted by rat at 2008年06月29日 21:01
>>かぼちゃのおばけさん
そういえば夏場はうるさかったなぁ
メスが飛び回るのよ
そういえば夏場はうるさかったなぁ
メスが飛び回るのよ
Posted by rat at 2008年06月29日 21:03
>>ナガモさん
夏ですね~
って事でさっき行ってきました
夏ですね~
って事でさっき行ってきました
Posted by rat at 2008年06月29日 21:04
>>もりぱぱ
そういうの聞くとひくよね・・・・
チャドクガ。。出会いたくないですな
そういうの聞くとひくよね・・・・
チャドクガ。。出会いたくないですな
Posted by rat at 2008年06月29日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。