2008年06月29日
コクワGET
息子と19:30から出撃しました
ムンムンムレムレでいい感じでしたが急な雨
結局3箇所回って実績のある場所でGETしました

ムンムンムレムレでいい感じでしたが急な雨

結局3箇所回って実績のある場所でGETしました
Posted by rat at 21:19│Comments(10)
│虫とかそんなの
この記事へのコメント
もうクワガタ、カブトの時期ですか。
我が家は娘どもばかりだから、虫系狩りは縁遠くて・・・・。
それにしても虫系の世界も外来種の数が凄いですね。
あれこそ、問題にならないのかなぁ。
我が家は娘どもばかりだから、虫系狩りは縁遠くて・・・・。
それにしても虫系の世界も外来種の数が凄いですね。
あれこそ、問題にならないのかなぁ。
Posted by 会長 at 2008年06月29日 21:37
やっぱ夜行性ですね。
もう、バスと一緒じゃないですか。
よくGetできましたね。
最近見ないですね。
もう、バスと一緒じゃないですか。
よくGetできましたね。
最近見ないですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月29日 23:00
お~~
クワガタ型のルアーでも回収したのかと思ったよ~~
そう言えば・・・隣の奥様のお楽しみの季節になってきたね~
クワガタ型のルアーでも回収したのかと思ったよ~~
そう言えば・・・隣の奥様のお楽しみの季節になってきたね~
Posted by ゆま坊 at 2008年06月29日 23:38
そっかーもうそんな時期なんですね!
最近虫捕り系とは縁遠いからなあ・・・
コクワも最近見かけんなあ。
一番ポピュラーな気がするんやけど・・・
最近虫捕り系とは縁遠いからなあ・・・
コクワも最近見かけんなあ。
一番ポピュラーな気がするんやけど・・・
Posted by bassknights
at 2008年06月29日 23:56

お!もしかして場所はあそこ?
そろそろ行ってみようかな~っておもってたんよ~
そろそろ行ってみようかな~っておもってたんよ~
Posted by RB at 2008年06月30日 08:55
>>会長
虫系の外来種も凄いことになってますね~
外来種を野で獲ったとは利かないですがなんか嫌な予感がしますなぁ
虫系の外来種も凄いことになってますね~
外来種を野で獲ったとは利かないですがなんか嫌な予感がしますなぁ
Posted by rat
at 2008年06月30日 12:19

>>かぼちゃのおばけさん
雨の中行った甲斐がありましたわ
去年発掘したポイントがあるのよね
雨の中行った甲斐がありましたわ
去年発掘したポイントがあるのよね
Posted by rat
at 2008年06月30日 12:21

>>ゆま坊
2cmぐらいだからルアーにしてはコマイねぇ
隣の奥様ネタ楽しみにしてます
2cmぐらいだからルアーにしてはコマイねぇ
隣の奥様ネタ楽しみにしてます
Posted by rat
at 2008年06月30日 12:22

>>bassknightsさん
もうそんな時期ですよ
コクワが一番GETし易いやね~
もうそんな時期ですよ
コクワが一番GETし易いやね~
Posted by rat
at 2008年06月30日 12:23

>>RBさん
あそこですわ~
バカでかいスズメ蜂がいたのでお気をつけて
あそこですわ~
バカでかいスズメ蜂がいたのでお気をつけて
Posted by rat
at 2008年06月30日 12:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。