2008年08月02日
ヨンマルと手長エビ
7/31(木) 調子に乗ってまたお茶池へ行ってきました
どれどれと流れ込みを見てみると~オォ!!(゚ロ゚ノ)ノ 40upが5匹も!!
身を屈め下流から攻めて見ます・・・・その結果、、
41cm
40cm
と2匹連荘
しかし2匹目の時にポイントに近づきすぎたようでその後は音沙汰無し。。
ふと見ると水中にブルーシート発見!大体こういう所にルアーが引っかかっているのよね。
ザバァ~っと陸上に上げてみると手長エビがイッパイ入ってました!
初めてホンモノ見たわ
その後は馬鹿ップルが現れたので早々に退却
明日の釣行へと続きます。
どれどれと流れ込みを見てみると~オォ!!(゚ロ゚ノ)ノ 40upが5匹も!!
身を屈め下流から攻めて見ます・・・・その結果、、
41cm
しかし2匹目の時にポイントに近づきすぎたようでその後は音沙汰無し。。
ふと見ると水中にブルーシート発見!大体こういう所にルアーが引っかかっているのよね。
ザバァ~っと陸上に上げてみると手長エビがイッパイ入ってました!
その後は馬鹿ップルが現れたので早々に退却

明日の釣行へと続きます。
本日の釣果:2匹 釣行時間:18:00 ~ 18:45
↓ポチッっとクリックお願いします
Posted by rat at 12:13│Comments(14)
│2008年
この記事へのコメント
お茶池好調だね~
手長エビは唐揚げにすると旨そうだな~
手長エビは唐揚げにすると旨そうだな~
Posted by ゆま坊 at 2008年08月02日 12:40
お茶池ええですなぁ~
今回はリアルベイトの回収ですかね♪
今回はリアルベイトの回収ですかね♪
Posted by ひらきょ
at 2008年08月02日 13:27

>>ゆま坊
好調ですよ
手長エビ食えるんやろ?旨そうよね
好調ですよ
手長エビ食えるんやろ?旨そうよね
Posted by rat at 2008年08月02日 15:19
>>ひらきょさん
ええですよ~
リアルベイト回収して育てようと思いましたよ
ええですよ~
リアルベイト回収して育てようと思いましたよ
Posted by rat at 2008年08月02日 15:19
先日見たエビはハサミがなくなってたんで
なんかはっきりしなかったですが、
ratさんの今回の記事を見る限り
手長だったっぽいです。
なんかはっきりしなかったですが、
ratさんの今回の記事を見る限り
手長だったっぽいです。
Posted by 優柔不断 at 2008年08月02日 18:36
>>優柔不断さん
ハサミがないヤツもいっぱい居ましたよ
川エビ?かなんか知らんけど手長とは違う種類じゃない?
ハサミがないヤツもいっぱい居ましたよ
川エビ?かなんか知らんけど手長とは違う種類じゃない?
Posted by rat
at 2008年08月03日 16:51

好調に40アップ上げていってますね~
昔、埼玉に住んでた時手長エビ釣りに近所の池によく行ってました。
懐かしいわ~
昔、埼玉に住んでた時手長エビ釣りに近所の池によく行ってました。
懐かしいわ~
Posted by bassknights
at 2008年08月03日 22:19

40Up連荘おめでとうございます。
馬鹿ップル?
騒がしかったんですか?
馬鹿ップル?
騒がしかったんですか?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年08月03日 23:10
ちょっと調べてみましたが、
川エビの中であのでかさになるのは
手長くらいみたいですね。(他にいたらすいません)
しかも、メスは爪が短いらしく、
私が見たのは、手長のメスみたいでした。
川エビの中であのでかさになるのは
手長くらいみたいですね。(他にいたらすいません)
しかも、メスは爪が短いらしく、
私が見たのは、手長のメスみたいでした。
Posted by 優柔不断 at 2008年08月04日 09:01
>>bassknightsさん
なんか今年は異常なくらい挙げてますよ
手長エビ釣りとかしてたの?それは面白そうですな~
なんか今年は異常なくらい挙げてますよ
手長エビ釣りとかしてたの?それは面白そうですな~
Posted by rat at 2008年08月04日 12:12
>>かぼちゃのおばけさん
対岸なのですがキャストが届くぐらいの距離に入ってきました
声掛けてくれれば別に良いのですがね。女連れだったので何も言いませんでしたわ
対岸なのですがキャストが届くぐらいの距離に入ってきました
声掛けてくれれば別に良いのですがね。女連れだったので何も言いませんでしたわ
Posted by rat at 2008年08月04日 12:14
>>優柔不断さん
なるほど~メスね
そういえばカブトムシなんかもメスは角がないもんね
為になりましたわ
なるほど~メスね
そういえばカブトムシなんかもメスは角がないもんね
為になりましたわ
Posted by rat at 2008年08月04日 12:17
カワイソウだけど手長エビの活きエサで
バス狙ってみたら面白かったのでは???
ワタシ、一度近くで釣りしてるオジサンに
「活きエサで釣ってみな!!!」
って言われてもらったタナゴで釣りやりました。
みごと!??バス???ではなくライギョ釣りました(汗
バス狙ってみたら面白かったのでは???
ワタシ、一度近くで釣りしてるオジサンに
「活きエサで釣ってみな!!!」
って言われてもらったタナゴで釣りやりました。
みごと!??バス???ではなくライギョ釣りました(汗
Posted by KORN at 2008年08月05日 21:53
>>KORNさん
イヤイヤ、ルアー釣りにならんやん
一応バスは疑似餌でねらいたいのよね
イヤイヤ、ルアー釣りにならんやん
一応バスは疑似餌でねらいたいのよね
Posted by rat at 2008年08月06日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。