2008年10月04日
チョイノマ師散る・・・
10/3(金) 久々のチョイノマです
先日のオフ呑み会の時にco-pooさんから野池情報をGETしてたので行ってみました
おぉ~こんな所にあったのね!!
行った所は山間部にある野池で水質はめっちゃマッディー・・・先行者もなく期待が持てますな~
まずはバイブで手広くサーチ
しかし反応ありません
オーバーハングの下に枝が沈んでるみたいなのでこちらも攻めるが無反応。。
う~ん奥に行ってみますか 山道をゴリゴリ行くとおぉ!!さらに同規模の池が
こちらも長いこと水を抜いてないような感じです
まぁ、結局何も起こらない内に日が暮れちゃったんですがね・・・・・
そんで帰宅しますが・・・う~~ん?やっぱり物足りないなぁ?
今度は裏の川へ出陣です
久々のスピニングオンリーで釣っちゃるぜ~!
そして、なんか重いな?と思ったら・・・・
こんなヤツでした
その後、スピニングリールのピョン吉でラインがグチャグチャに
しょうがなく退却しましたわ
先日のオフ呑み会の時にco-pooさんから野池情報をGETしてたので行ってみました

おぉ~こんな所にあったのね!!
行った所は山間部にある野池で水質はめっちゃマッディー・・・先行者もなく期待が持てますな~
まずはバイブで手広くサーチ
オーバーハングの下に枝が沈んでるみたいなのでこちらも攻めるが無反応。。
う~ん奥に行ってみますか 山道をゴリゴリ行くとおぉ!!さらに同規模の池が

こちらも長いこと水を抜いてないような感じです
まぁ、結局何も起こらない内に日が暮れちゃったんですがね・・・・・
釣行時間:17:30 ~ 18:30
そんで帰宅しますが・・・う~~ん?やっぱり物足りないなぁ?
今度は裏の川へ出陣です

そして、なんか重いな?と思ったら・・・・

その後、スピニングリールのピョン吉でラインがグチャグチャに

本日の釣果:クソガニ1匹 釣行時間:19:30 ~ 20:30
↓ポチッっとクリックお願いします
Posted by rat at 13:18│Comments(14)
│2008年
この記事へのコメント
めずらしく散ってますね。
でも、新しい野池はワクワクしますから、OKじゃないですか。
もう少し時間があったら。
でも、新しい野池はワクワクしますから、OKじゃないですか。
もう少し時間があったら。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月04日 23:22
そうそう~ピョン吉ってムカつくよね~
つうか・・・カニですか?
喰っちゃいましょう~!
つうか・・・カニですか?
喰っちゃいましょう~!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月05日 01:56
カニはモクズガニ(ツガニ)っすか??
煮て喰ってみては????
煮て喰ってみては????
Posted by Mat at 2008年10月05日 07:44
う~ん・・・どこかいな?
教えた記憶がない!?(呑み過ぎ注意ですね)
いい思いさせられなかったみたいでスンマセン。。
教えた記憶がない!?(呑み過ぎ注意ですね)
いい思いさせられなかったみたいでスンマセン。。
Posted by co-poo at 2008年10月05日 13:05
俗に言う上海ガニですな!
いいおかずがつれましたね。
いいおかずがつれましたね。
Posted by 会長
at 2008年10月06日 00:36

日が暮れるのも早くなりましたよね~
初場所ではチョイノマでもワクワクしちゃいません?
次は何かしら結果が出るよう期待してます♪
初場所ではチョイノマでもワクワクしちゃいません?
次は何かしら結果が出るよう期待してます♪
Posted by ひらきょ
at 2008年10月06日 08:44

前に雑誌にカニのルアーでの釣り方
載ってましたよ!
それには最後はネットで掬う事になってたはず・・・
ネット無しで釣ったってすごいんじゃないコレって(笑)
載ってましたよ!
それには最後はネットで掬う事になってたはず・・・
ネット無しで釣ったってすごいんじゃないコレって(笑)
Posted by bassknights at 2008年10月06日 12:09
>>かぼちゃのおばけさん
もう少し時間があればねぇ
これじゃバスがいるかも未確認ですわ
もう少し時間があればねぇ
これじゃバスがいるかも未確認ですわ
Posted by rat at 2008年10月06日 12:18
>>ゆま坊
あれほどムカツク事はないよね・・・
カニはめっちゃ小さいのよ~
あれほどムカツク事はないよね・・・
カニはめっちゃ小さいのよ~
Posted by rat at 2008年10月06日 12:19
>>Matさん
調べてみましたがアカテガニかベンケイガニっぽいですね
モクズガニはガネって言ってましたよ~
調べてみましたがアカテガニかベンケイガニっぽいですね
モクズガニはガネって言ってましたよ~
Posted by rat at 2008年10月06日 12:21
>>co-pooさん
お茶池の近くですよ
結構ひっそりしてるのでフローターとかいいかも。遠いけどね
お茶池の近くですよ
結構ひっそりしてるのでフローターとかいいかも。遠いけどね
Posted by rat at 2008年10月06日 12:23
>>会長
上海ガニはモクズガニよね
コイツは俗に言うクソガニです(水辺からかなり遠くまで離れても平気なヤツ
上海ガニはモクズガニよね
コイツは俗に言うクソガニです(水辺からかなり遠くまで離れても平気なヤツ
Posted by rat at 2008年10月06日 12:25
>>ひらきょさん
もう夕マズメは釣りになりませんね
次行った時にはコバッチでもいいから釣れないかな~
もう夕マズメは釣りになりませんね
次行った時にはコバッチでもいいから釣れないかな~
Posted by rat at 2008年10月06日 12:27
>>bassknightsさん
ザリガニ釣りと同じですよ・・・威嚇して挟んだだけ
しかし雑誌に載るほどのカニの釣り方ってのも気になりますな
ザリガニ釣りと同じですよ・・・威嚇して挟んだだけ
しかし雑誌に載るほどのカニの釣り方ってのも気になりますな
Posted by rat at 2008年10月06日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。