ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月16日

公園のちバス君

今日はフローターの予定だったが家族の反発にあい昼から公園へ。
この公園始めてきたが結構広いしゴーカートが50円で出来るので息子は大喜びface02公園のちバス君



帰りの車で子供達が寝てしまったので急遽バス釣りへicon16 18時からのスタート 長く見ても1時間が限度なのでハードベイトで手早く行きたいところです



フィールドにはフローター1隻と陸ぱっりが2人。『どうですか?』と状況を探るも釣れてないらしい。タックルをみるとスピナベクランク。う~ん時間もないのでダウンショットで確実に釣る方向へチェンジface03


しまった持ってきたスピニングはトラウト用だったicon10ラインは3ポンド。。1キャストするとラインが横へスーーッと走る。この瞬間がたまらんねface05


『フンッ!!』とフッキングして釣ったのが33cm。公園のちバス君 公園のちバス君


1匹釣ったのであとはトップウォーターのお時間です。。。


またもやワームに頼ってしまったicon09




同じカテゴリー(2006年)の記事画像
大晦日に浮いてみる
鉄板野郎!マクガイバー
冬は鉄板
鉄鹿丁
強風にめげる
バンバラバンバンバン♪(・∀・)
同じカテゴリー(2006年)の記事
 大晦日に浮いてみる (2006-12-31 21:03)
 鉄板野郎!マクガイバー (2006-12-27 17:58)
 冬は鉄板 (2006-12-23 19:43)
 鉄鹿丁 (2006-12-11 19:36)
 強風にめげる (2006-12-04 12:22)
 バンバラバンバンバン♪(・∀・) (2006-11-23 17:30)

この記事へのコメント
fm410です。

こんにちは!
ratfinkさんの意図しないところかもしれませんが釣りについての誤解が解けた感動をお伝えしたい!

僕は釣りしない人なんですが、その理由として、

・なんだか準備に時間がかかりそう。
・ある程度まとまった時間がないといけない。


用事の余り時間1時間で、できるんですね。
釣りって僕が思っている以上に手軽にできるのかぁ。。
Posted by fm410 at 2006年04月17日 10:59
こんにちわ fm410さん

バスに限ってはロッドホルダーってのを車に付けてますのでいつでも準備できてます

何の基準も無いですがバス釣りは一般的に3~5時間ぐらいはやると思いますよ
Posted by ratfink at 2006年04月17日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。