ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月18日

出目魚雷

8/16(日)お盆中の14、15日も大人しくしていた訳ではなく出陣しておりました

狙いはすっかりハマっちゃったスネークヘッド。両日とも1時間ほどのチョイノマで4バイト&4バラシだったのよねタラ~

って事で臨んだ3日目。いつもの池でスタートすると~~バフゥ!!

いきなり出た~晴れ く・・・怒なんとしてもバラシたくないが・・・ポヨ~ンっと戻ってくるフロッグ。

あ~またすっぽ抜けた~汗 クソォ~これで9連続バラシてますよタラ~食わせに失敗してる訳でもなくフッキングまで決まってるんですがねぇ~

再度投げ続けます・・・

ヌ・・アソコの藻が動いたぞ。チョイと遠くに投げてゆっくり巻いてきます。

藻が動いた近くでシェイクシェイクアップすると・・・・

バコーン!!
よっしゃ乗った~晴れゴリゴリ巻きますぞ~

出目魚雷 げ~とッ! 出目魚雷 なんか出目なヤツですね~
出目魚雷←グログロ~ 出目魚雷 HITルアーは前日に買ったどっかのRATでした


っでこの後はバス釣りに秘境へ車

写真に撮るまでも無いコバッチ3匹釣って帰りましたわ~



本日の釣果:魚雷1発、コバス3匹 釣行時間:15:45~17:45

ポチッっとクリックお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ釣りブログへ人気blogランキングへ魚釣り.netへ





同じカテゴリー(2009年)の記事画像
4周年&今更まとめ
釣り納め?
冬のコバス
久々テキサス
ついでのゴムボ
デタ!60UP!
同じカテゴリー(2009年)の記事
 4周年&今更まとめ (2010-01-24 21:33)
 釣り納め? (2009-12-29 18:06)
 冬のコバス (2009-12-02 20:55)
 久々テキサス (2009-11-12 17:13)
 ついでのゴムボ (2009-11-04 09:45)
 デタ!60UP! (2009-10-29 08:04)

この記事へのコメント
こんばんわ!

いいなぁ~雷魚♪

早く釣りたいんですが、どうやら「アッチ」はあんまり
居ないみたいなんすよね(^^;)
Posted by 番長 at 2009年08月18日 23:19
ライギョいいですね~
コッチは何処にいるのか??
探すのに苦労するので・・・

やっぱ西日本に引越したいな~
Posted by ゆま坊 at 2009年08月19日 12:46
こんにちは!

カミナリさんにハマってますね~♪
いいですね~。

こちらは元々、雷魚はいないというのが相場でしたが・・・最近とある水路で確認されたようで・・・。

挑戦してみようか?と、悩んでおります。

楽しそうですよね~!!
Posted by t2-yat2-ya at 2009年08月19日 13:38
うおっ、口ん中すごいことになってますね(汗

ともあれ、GETおめでとうでッス♪


雷魚・・・
いいなぁ~。
Posted by 雅 at 2009年08月19日 21:31
はまりましたねー。
いいっすねー。
週末、クリークで狙ってみます。
フロッグ以外でですけどね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年08月20日 00:04
雷さま、はまっちゃたようですね♪

それだけバラsとやっぱフッキングとか難しいそうですな

でも、キッチリ釣ってお見事ですわ ( ゚Д゚)b
Posted by ひらきょ at 2009年08月20日 10:19
>>番長

アチラは寒くて居そうにないですな

でも鱒族が羨ましいです
Posted by rat at 2009年08月20日 18:01
>>ゆま坊

その辺ウジャウジャ居ますよ(大げさ

初めて釣ったの去年だからね~。狙って釣ると一味違いますわ
Posted by rat at 2009年08月20日 18:02
>>t2-yaさん

なんかイメージ的には居そうですけどね

ヘッドシェイクが凄いですよ
Posted by rat at 2009年08月20日 18:12
>>雅さん

出血がすごいよね

雷魚もおもろいですよ
Posted by rat at 2009年08月20日 18:14
>>かぼちゃのおばけさん

あそこは濃いいからね~

ワタスはフロッグオンリーで狙ってるけどね
Posted by rat at 2009年08月20日 18:16
>>ひらきょさん

一度はフッキングも決まってるんですけどね

ヘッドシェイクでバレるって事は突き抜けてないんでしょうな
Posted by rat at 2009年08月20日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。