2007年03月19日
のんのんDAY
土曜日はのんのんさんと遠征してきました
現地に着くと結構風が強いね~。寒いですわ・・・ってのん2さんロンTだけ?夜釣りで鍛えてるので寒くないとの事・・・・
まずはラバジをチョンチョンチョン・・・・かったるいね のん2さんはワッキーリグ。真似してツンツンするがノー感じ
移動ですな チョコっとやって移動の繰り返しです
数時間後、ちょっと遠い所で『うぉ~!』ってのん2さん・・・
呼んでるので行って見るとライチャンと格闘中でした。この人、大の蛇嫌いで当然触れません
手でわし掴みにしてGETです
その後バイトも無く時間だけが過ぎる・・・途中出会った人の情報ではクランクで50upと40upを2本釣ったそうだ
2人ともすかさずクランクに返るが無反応
昼飯食って仕切り直しじゃぁぁぁ
午後からはクランクを巻き倒します
この後分かれてやるがバイヴでも1本GETしたそうな
私はというとクランク巻き巻き中に50UPモンがすぐ近くまで追ってきてたがクルッっと反転して食いつくまで至らず。。
最後の移動で水門へ 流れ込みに撃ってみぃっと言うので撃ってみたが無反応
チョット別のところにキャストしてる間に『食った~!』ってのん2さんGETしてるじゃん 50upと思うほどのブリブリ45UPでした
いや~今回は色々と勉強になりました。あそこはあきらかに普段やってる釣りとは違いますな
のんのんさんまた行きましょうや
本日の釣果:ナシ(のんのんさん3本) 釣行時間:9:00~18:00
Posted by rat at 15:45│Comments(24)
│2007年
この記事へのコメント
遠征お疲れです^^
あそこは特殊なつり方ですもんね~
のんのんさんヘラブナに続いて雷魚とは…(笑)
外道王!って呼んでやりましょう!
てか 俺も行きたい~~
あそこは特殊なつり方ですもんね~
のんのんさんヘラブナに続いて雷魚とは…(笑)
外道王!って呼んでやりましょう!
てか 俺も行きたい~~
Posted by RB at 2007年03月19日 15:53
遠征ってひょっとしてあそこですか?
私も一回しか行ったことないですけど、確かに普通と違う感じがします。
どこでも釣れそうで釣れない。奥深いところですよね
私も一回しか行ったことないですけど、確かに普通と違う感じがします。
どこでも釣れそうで釣れない。奥深いところですよね
Posted by タバシ at 2007年03月19日 16:10
釣行に行くだけでもリスペクト!なのに
同行のかたの釣果にビックリです。
>ロンTだけ・・・
ってとこが、釣果に表れるのでしょうか?
真似したら、風邪ひくの間違いないっすYO(笑)
同行のかたの釣果にビックリです。
>ロンTだけ・・・
ってとこが、釣果に表れるのでしょうか?
真似したら、風邪ひくの間違いないっすYO(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年03月19日 17:36
>>RBさん
のんのんさん『キャーキャー』言ってましたよ♪
しかしあの釣りはしんどいわ・・・・
のんのんさん『キャーキャー』言ってましたよ♪
しかしあの釣りはしんどいわ・・・・
Posted by ratfink at 2007年03月19日 18:07
>>タバシさん
たぶんそこで合ってますよ
そちらこそあそこに行かれたようで今度ご一緒したいですね
たぶんそこで合ってますよ
そちらこそあそこに行かれたようで今度ご一緒したいですね
Posted by ratfink at 2007年03月19日 18:09
>>ひらきょさん
この日は風はあったけど天気が良かったので思ってるほど寒くなかったです
しかし回収野朗で汗かいてたもんね
あの辺はナイトゲームの賜物でしょうな
この日は風はあったけど天気が良かったので思ってるほど寒くなかったです
しかし回収野朗で汗かいてたもんね
あの辺はナイトゲームの賜物でしょうな
Posted by ratfink at 2007年03月19日 18:11
こんなに寒いのにライギョですか~
ライギョは夏しか釣れないイメージがあるのでかなり新鮮な感じがしますw
僕も遠征したい~(`・ω・´)
ライギョは夏しか釣れないイメージがあるのでかなり新鮮な感じがしますw
僕も遠征したい~(`・ω・´)
Posted by ヒロ助 at 2007年03月19日 18:35
>>ヒロ
そうね~。こんな時期でも釣れるのね
名古屋で頑張れよ~
そうね~。こんな時期でも釣れるのね
名古屋で頑張れよ~
Posted by ratfink at 2007年03月19日 22:33
魚雷ってかっこいいな。子供のころはブラックバスと並ぶ憧れの魚でした。
いいフィールドですね。魚雷っち釣れるそこはやはり夏はヒシモびっしりですか?まだ行ったことないですけど、
バス狙いで行くなら今のうちですか?
いいフィールドですね。魚雷っち釣れるそこはやはり夏はヒシモびっしりですか?まだ行ったことないですけど、
バス狙いで行くなら今のうちですか?
Posted by co-poo at 2007年03月19日 22:37
最近あちこちで釣れだしてますネ~雷魚♪
雷魚は平気やけど「ナマズ」は絶対によう触りませんw
雷魚は平気やけど「ナマズ」は絶対によう触りませんw
Posted by 雨 at 2007年03月19日 23:09
また焦る (汗
いいですよ、水曜日に釣ってみせますから!
いいですよ、水曜日に釣ってみせますから!
Posted by zikl440 at 2007年03月19日 23:37
外して頂きまして感謝感謝です
マジで怖すぎて、失神するかと思いました
ちなみに、今だから言えるのですが
一度は護岸まで力任せに上げました
腹の方を向いていたので、白かったので
ニゴイかと思って、しかし反転して蛇柄だったので
かなり動揺してまた水に戻して
思いっきり叫んでました。
腰が痛いのに走らせてごめんなさい
だって蛇のまんまなんだもん(笑)
マジで怖すぎて、失神するかと思いました
ちなみに、今だから言えるのですが
一度は護岸まで力任せに上げました
腹の方を向いていたので、白かったので
ニゴイかと思って、しかし反転して蛇柄だったので
かなり動揺してまた水に戻して
思いっきり叫んでました。
腰が痛いのに走らせてごめんなさい
だって蛇のまんまなんだもん(笑)
Posted by のんのん at 2007年03月20日 00:08
雷魚ってこの寒い気温でも釣れるんですね。
なんかぬくくなってからっていうか暑い時の魚ってイメージが強いんで。
ナマズのほうが触るのいやですわ。
なんかぬくくなってからっていうか暑い時の魚ってイメージが強いんで。
ナマズのほうが触るのいやですわ。
Posted by bassknights at 2007年03月20日 00:29
もうシーズンインですね。
今年はどこもサイズがいい魚が釣れていますね。
今年はどこもサイズがいい魚が釣れていますね。
Posted by 会長 at 2007年03月20日 01:12
>>co-pooさん
夏はビッシリですよ
バス狙いなら今ですね。夏はヘビに雷魚がいっぱいです(たぶん
夏はビッシリですよ
バス狙いなら今ですね。夏はヘビに雷魚がいっぱいです(たぶん
Posted by ratfink at 2007年03月20日 06:18
>>雨チャン
ナマチャンのすべすべ感がキモイよね。でも吸い込み系好きやろ?
ナマチャンのすべすべ感がキモイよね。でも吸い込み系好きやろ?
Posted by ratfink at 2007年03月20日 06:20
>>zikl440さん
お!水曜日釣っとけ~
ワタシは多分仕事です。。
お!水曜日釣っとけ~
ワタシは多分仕事です。。
Posted by ratfink at 2007年03月20日 06:21
>>のんのんさん
そうだったんですか・・・
貴重な魚なので大事にしないとダメですよ~
そうだったんですか・・・
貴重な魚なので大事にしないとダメですよ~
Posted by ratfink at 2007年03月20日 06:22
>>bassknightsさん
たしかに私もそういうイメージでした
ナマズは感触がキモイね
たしかに私もそういうイメージでした
ナマズは感触がキモイね
Posted by ratfink at 2007年03月20日 06:23
>>会長
その他に中坊が50UP釣ったと言ってましたね
私は完全にやられましたわ・・・
その他に中坊が50UP釣ったと言ってましたね
私は完全にやられましたわ・・・
Posted by ratfink at 2007年03月20日 06:24
惜しかったですね~。
僕も何度かチェイスしてきたバスと目が合って逃げられました。
しかし、手で雷魚を触れる方は尊敬します。
僕も何度かチェイスしてきたバスと目が合って逃げられました。
しかし、手で雷魚を触れる方は尊敬します。
Posted by ホゲショーグン at 2007年03月20日 11:29
>>ホゲショーグンさん
チェイスがあるだけマシと自分を慰めてます・・・
魚は魚。何でもいっしょですよ
チェイスがあるだけマシと自分を慰めてます・・・
魚は魚。何でもいっしょですよ
Posted by ratfink at 2007年03月20日 12:36
(・∀・)ノ ライギョ?
・・・・・・・・・。
寒くても出るんやおね♪
のんのんさん・・・・スゴイね・・・・・。
・・・・・・・・・。
寒くても出るんやおね♪
のんのんさん・・・・スゴイね・・・・・。
Posted by 真っ黒 at 2007年03月21日 18:08
>>マックロさん
寒くてもでるのよ
あの男はすごいですよ
寒くてもでるのよ
あの男はすごいですよ
Posted by ratfink at 2007年03月21日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。