ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月10日

コマイルワー(・∀・)ノ

イヤイヤイヤ(・∀・)ノ 久々の更新です


9/7(金) 先週末は1匹も釣ってなかったので夕まずめにやぶ蚊池へGOダッシュ


到着早々ビックリオワッ!コマイルワー(・∀・)ノ アオコだらけですわダウンこの池は毎年こんなんやね~


今日のタックルはスピニングのみ。普段あまり使わないコマイハードルアーを使ってみましょうアップまずはグリフォンから・・・っでさっそくGET!コマイルワー(・∀・)ノ独眼流デス この後1尾追加してベビーグリフォンにチェンジ


またもやHIT!コマイルワー(・∀・)ノ サイズは何れも20cmあるかないかです・・・


続けてX-70とやら コマイルワー(・∀・)ノあいかわらずコマイのGETして終了ですわ


今回はあえて普段使わないルアーを使ってみましたが軽い分投げにくいね汗飛距離がもっとでればなぁ


本日の釣果:6匹  釣行時間:17:00~18:30

ポチッっとクリックお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ釣りブログへ人気blogランキングへ魚釣り.netへ




同じカテゴリー(2007年)の記事画像
〆る・・・
2007釣行まとめ
不発・・・
土日の釣行(サイト偏)
土日の釣行(バイブ偏)
リトルマッスル
同じカテゴリー(2007年)の記事
 〆る・・・ (2007-12-30 11:52)
 2007釣行まとめ (2007-12-28 11:08)
 不発・・・ (2007-12-17 11:00)
 土日の釣行(サイト偏) (2007-12-04 11:49)
 土日の釣行(バイブ偏) (2007-12-03 11:49)
 リトルマッスル (2007-11-30 20:14)

この記事へのコメント
あそこは、この時期アオコだらけですよね~
でもマメは相変わらず元気ですよね(笑)
Posted by RB at 2007年09月10日 09:31
珍しくコマメガルアーのオンパレードっすね♪

さすがにスピニング使ってもそれ以上
そいつらで飛距離を稼ぐのは困難かと・・・

飛ばしウキ使うとか?
Posted by ひらきょ at 2007年09月10日 09:57
やわいスピニングだと飛距離は稼げますけど、
ルアーが扱い辛いですからね。
ヘビキャロでチビルアーぶっ飛ばすってのはどうでしょう?
Posted by タバシ at 2007年09月10日 14:13
>>RBさん

あそこは何でこんな風になるんだろ?

しかもマメは元気で変わらず釣れるのよね~
Posted by ratfink at 2007年09月10日 17:09
>>ひらきょさん

あんまり使わないので使ってみました

グリフォンはベビーでも飛距離は変らんね

X-70?こりゃ使えんわ・・・
Posted by ratfink at 2007年09月10日 17:14
>>タバシさん

スピニングはLしか持ってないんですよ

ヘビキャロねぇ~めんどくさいからダメだな・・・
Posted by ratfink at 2007年09月10日 17:15
ラットさんには珍しくメガばかりですね~~!

グリポンは良く釣れますよね。
 
グリポンを3~4匹付けたら飛びますよ~~!
あ~・・・・やっぱりダメね。
Posted by mag at 2007年09月10日 18:33
すごいアオコですね・・・。
やはりスピニングでハードルアーは扱い辛いですか?
実はベビグリ拾ったんで今度使おうかと思ったんですけど、
ちょっと難しそうですね・・・。
Posted by ホゲショーグン at 2007年09月10日 20:22
今の時期丁度アオリもそうだが、子供ばっかりだね!
アオコの下にバス隠れてない?
Posted by のへ at 2007年09月10日 21:04
X70最近使ってないなあ。
確かにベイトでぶっ飛んでくほうが気持ちいいのは間違いないですね。
といいつつスピニングで小型プラグ主流ですが(汗)
Posted by bassknights at 2007年09月10日 21:48
普段使わないルアーを使う。
いいことじゃないですか。
ルアーたちもこれで安心。
でも、X-70使えないのですか?
ということはX-55は。。。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年09月10日 22:39
コマイ普段使わないルアーでもしっかり釣っちゃうんですね。流石ぁ!
メガにはもっとコマイX-30ってルアーがありますよ・・・。
Posted by co-poo at 2007年09月10日 23:30
やっぱルアーは遠くに飛ぶのが面白いね~

たとえ釣れるのが手前でも・・・

遠くに投げて巻いてくるのが面白いのよ!
Posted by ゆま坊 at 2007年09月11日 02:50
>>magさん

メガばかりは珍しいでしょ なんとなくね・・・

グリポン4個っていいね!たぶん絡まるけど・・
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:14
>>ホゲショーグンさん

スピニングでハードルアーっていうか普段と違うので使いづらかったです
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:15
>>のへさん

秋の子供アオリですな

アオコがあっても子バスは釣れるのですがね
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:16
>>bassknightsさん

いつもベイトでデカイヤツなげてるので不自然でした

小型プラグ主流ですか?キモを教えてくれ~
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:17
>>かぼちゃのおばけさん

眠ってるのでなんとなく使ってみました

X-70って有名なの?X-55とかもあるんだ~
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:18
>>co-pooさん

この池のバスは何でも食うんですよ

X-30・・・・サイズを想像しただけで投げるの無理そう・・
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:19
>>ゆま坊

そうそう分かってくれる?

確かに手前でのHITが多いやね
Posted by ratfink at 2007年09月11日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。