ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月16日

アサバとフカバす

2/14(土) 久々の休み&バス釣り

前日は春一番が吹き、夜でも20℃ぐらいの暖かい夜でした

どれどれ活性上がってますかね~?秘境へと車を走らせます車

到着早々目に入ってきたのは『工事中の看板』 なんでも溜まった土砂を撤去する工事みたいです。。

その影響もあってか水質はいつになくマッディータラ~う~~ん?とりあえずやってみましょうかね

水温は10℃思ったほど暖かくはないですな

まずはインレットにスモラバをぶち込むが無反応。しばらくしてチャート系のバイブへと変えてみます

すると1投目で生命感のあるアタリ!追いあわせを数回かましどりゃ~!!アサバとフカバす初バスげっと~
真っ白な30チョイでした アサバとフカバす この食いっぷりからみてコイツはいけるなと数投しますが・・・ガッ!根がかりですタラ~

一旦車に戻りルアー回収器なんぞを持ってきますが全然届いてないですね・・・結局ロストです。。

それからもう1ヶ所のポイントへと移動車こちらは濁ってないですね晴れ

シャクレは居るかな?サイトで確認は出来ませんがスモラバをキャストしてみると~ アサバとフカバす1投で25cm!

さらに最上流に魚影を発見!スモラバを流れに乗せてると~ヒュンッチャバッササッ!っと横から別の魚が出てきましたわ~アップ
結構ブリブリですww アサバとフカバす アサバとフカバす今年初の40UPですな

ちなみに見えてた魚はまだデカカッタです

さらに奥まで進み、遠浅ポイントにバイブを投げて  アサバとフカバす 予想どおりGET!

いや~この時期は同じ池でも釣れるバスに特徴がありますね~

シャローの魚はこの時期にして真っ黒でブリブリやし、バイブで釣れる魚は真っ白で釣り上げたら『く』の字に曲がる冬バスです

ってかまだ2月中旬・・・サイトフィッシングが出来るってどういうこと~アップ



本日の釣果:バス4匹  釣行時間:6:30 ~ 9:30

ポチッっとクリックお願いします



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ釣りブログへ人気blogランキングへ魚釣り.netへ





同じカテゴリー(2009年)の記事画像
4周年&今更まとめ
釣り納め?
冬のコバス
久々テキサス
ついでのゴムボ
デタ!60UP!
同じカテゴリー(2009年)の記事
 4周年&今更まとめ (2010-01-24 21:33)
 釣り納め? (2009-12-29 18:06)
 冬のコバス (2009-12-02 20:55)
 久々テキサス (2009-11-12 17:13)
 ついでのゴムボ (2009-11-04 09:45)
 デタ!60UP! (2009-10-29 08:04)

この記事へのコメント
こんにちわ!

今年は本当に暖かいですよね・・・・

何かがおかしいゾ!と勘ぐっちゃいます(汗

しかしバコバコ釣ってますね~

昨日買い物ついでに、隣県の野池情報を
得ようと、廻ったのですが・・・・・・・

生命反応は無しですね(泣

やっぱりコッチはダメな所が多いっす(^^;)
Posted by 番長 at 2009年02月16日 14:19
ぬおぉぉぉ~~釣ってるし・・・

いいなぁ~いいなぁ~

昨日までこっちも暖かかったけど、今・・・雪降ってるし・・・

これで暫らく釣りも遠退きました~
Posted by ゆま坊 at 2009年02月16日 16:27
早くも大量水揚げぢゃないッスか!!

パターンがはまりましたね♪


コチラは相変わらず見えバスが・・・
いません。。。

まだまだ水ん中は冬モードのようです(泣
Posted by at 2009年02月16日 20:10
あそこもうサイトできるんすか!
最近そこには行ってないっすわ~
Posted by RB at 2009年02月16日 20:45
爆釣ですやん!!

羨ましいなぁ~~~

バスの顔長いこと見てないわ・・・(汗
Posted by drake at 2009年02月16日 22:51
まだ2月・・・ですよね?^^;

いい釣果でうらやましいです!

今年まだ バス釣行すら行けてません(*_*;
Posted by えびちゃん at 2009年02月17日 00:43
>>番長

なんか変な天候が続きますよね

野池情報はダメでしたか~

そういえば隣県って以外に近いんじゃない?
Posted by rat at 2009年02月17日 14:47
>>ゆま坊

この日は暖かかったもんね~

今こっちでも雪降ってますよ・・・どげんなっとるんじゃ~~
Posted by rat at 2009年02月17日 14:48
>>雅さん

パターンというか着きバスですね

外は寒いが水ん中は春か?と思わせられましたけど
Posted by rat at 2009年02月17日 14:49
>>RBさん

あいつらは別格みたいですね

水温とか関係なく上がってきてるのかと・・・
Posted by rat at 2009年02月17日 14:51
>>drakeさん

約2ヶ月ぶりのバスでしたわ~

最初の1尾釣った時はホント嬉しかったです
Posted by rat at 2009年02月17日 14:52
>>えびちゃん

2月ですよね?

寒の戻りが来る前でよかったです・・・今日なんかめっちゃ寒いもん
Posted by rat at 2009年02月17日 14:53
もう見えバスいるんですね。
一足早くボイル直撃用ルアーを購入
しました(爆
Posted by 優柔不断 at 2009年02月17日 18:02
もうサイトできちゃうの?

羨ましい〜

でも今年は暖かいからこちらもそろそろかな?!
Posted by びっくり at 2009年02月17日 19:20
あったかいと思ったら・・・
今日は激寒やし・・・
変な気候ですね。

しっかし・・・

バス釣りたい・・・
Posted by bassknightsbassknights at 2009年02月18日 00:08
>>優柔不断さん

ボイル直撃用・・・RBジグっすか

サイトには必須よね~
Posted by rat at 2009年02月18日 11:34
>>ひでっちさん

見えバスいましたよ~

暖かかったけど寒くなってきたよね
Posted by rat at 2009年02月18日 12:25
>>bassknightsさん

昨日は激寒でしたね

今日はまた暖かいし・・・・三寒四温ですな
Posted by rat at 2009年02月18日 12:26
もう40Upですか?
早いですって。
まだ、始まったばっかりですよ。
うらやましい。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月18日 17:47
この時期に4本とはすごいですね。
9月以降バスの顔を見ていないような・・・・。

俺も釣りたいぞぉ~。
Posted by 会長 at 2009年02月18日 23:27
>>かぼちゃのおばけさん

ラッキーでした

まだこれからよね~。さらに頑張ります
Posted by rat at 2009年02月19日 08:37
>>会長

たしかに4本はラッキーでしたね

9月以降って・・・・

現場に行かなきゃつれませんぞ
Posted by rat at 2009年02月19日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。