ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月10日

フックシャープナー

格安ですぐれたフックシャープナーを探していた私は1軍ルアー達、たまに2軍を運営するtakeさんが 以前紹介していたのでコレを買ってみた。まぁブログ観てすぐ買ったので2ヶ月も前の事ですが・・・



しかし15年長もフックを研いだりしたことない男がいざやるってのはめんどいね。。


でもいいですよコレ。チュインチュインになりますわ。私が語るのもなんなんで商品の詳細はtakeさんのページを見て下されicon01


※ネタ使わせてもらいました

ポチッっとクリックお願いします


にほんブログ村 釣りブログへ釣りブログへ人気blogランキングへ魚釣り.netへ




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
おにゅ~
スペルトリガー
新艇購入!!
はちぢゅうねんだい
マグナム○斗
Gabotte Brothers
同じカテゴリー(タックル)の記事
 おにゅ~ (2010-05-28 18:17)
 スペルトリガー (2010-04-01 21:39)
 新艇購入!! (2009-04-29 21:48)
 はちぢゅうねんだい (2009-04-01 22:24)
 マグナム○斗 (2009-03-01 23:11)
 Gabotte Brothers (2009-02-18 12:31)

この記事へのコメント
おっ、どこかで見覚えのある写真!
使ってもらって、タミ○の人間ではないですが、ちょっと嬉しかったりして。
Posted by take at 2006年11月10日 12:11
確かにtakaさんが紹介してたね
回収ルアーには必需品?
てか、自分も錆びてるフックがいっぱい・・
使えるやつはフック交換より安いんでしょうねー(やっぱ買うか
Posted by 班長 at 2006年11月10日 15:49
をを~。こりゃ目から鱗っす。

さっそくこないだバレたジグヘッドのフックを磨いてみよう~。
Posted by ハク at 2006年11月10日 19:01
こんばんは!!
かなり良いかもコレ。。。
早速試させて頂きます!!
Posted by Eight_Works at 2006年11月10日 22:22
市販のシャープナーなんかうまく出来んかったんで、これだったら安そうだし早速お試ししよう!
Posted by bassknights at 2006年11月10日 23:33
フックなんて磨いた事ないな~
何事も面倒臭がり屋なんで・・・

それよりTAMIYAですか
プラモデル作りたくなってきた
Posted by yumasa at 2006年11月11日 02:42
>>takeさん

イヤイヤイヤ、勝手にネタを使わせてもらいましたよ

大分前に買ってたんですけどね。いざやってみると細かい作業ですね
Posted by ratfink at 2006年11月11日 10:19
>>班長

回収ルアーのフックは変えるか微妙なんよね。フックのみでも結構な値段するし・・・

これからコイツで磨いて使用します
Posted by ratfink at 2006年11月11日 10:20
>>ハクさん

発案はtakeさんですから・・・

バレたやつは特に磨いておきたいですな
Posted by ratfink at 2006年11月11日 10:24
>>8さん

結構いいですよ。早速試しちゃってください
Posted by ratfink at 2006年11月11日 10:27
>>bassknightsさん

210円だったかな?プラモ屋にありますよ
Posted by ratfink at 2006年11月11日 10:29
>>yumasaさん

私も磨いたのは今回初でした。

プラモ屋に久しぶりにいったら当時のまんまのガンプラとかあるんですね~
なんか懐かしかったです
Posted by ratfink at 2006年11月11日 10:30
(・∀・)ノ タミヤー


ワシなんかフック…


削ったことないで…


なにせB型やもーん
Posted by 真っ黒 at 2006年11月11日 12:07
(・∀・)ノ 二日ヨイヨイー

ワシも初でしたぜ。これでバイトプロは卒業できるんじゃない? ブハッ
Posted by ratfink at 2006年11月11日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。