2008年10月27日
スピナベ入魂・・・おまけ付き
10/24(金) 金曜日恒例のチョイノマ
いつものポイントに入ります
先日紹介したR-SPINをリグっての1投目・・・・・
グググッン!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
いきなりの入魂ですなww
さらに続けますが音沙汰ナシ・・・すでに暗くなってきましたよ
車に乗り込み帰り出しますがふとインレットが気になった。ちょっとだけワームを流してみますか・・・
10投ほど投げるが辺りはどんどん暗くなってくる。もう辞めようかね??
投げていたワームを回収しようとグリグリ巻くと~水面が一気に盛り上がる!!
高速巻きにバスのスイッチが入ったようです
グイグイ引っ張られながらも慌ててフッキング!
よっしゃぁ~
ブリブリで結構デカイんじゃない?
サイズは44cm。もっとあると思ったけどなぁ
まぁ何にせよラッキーな1匹。この時期にしては上等ですわ~

いつものポイントに入ります

グググッン!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
いきなりの入魂ですなww
さらに続けますが音沙汰ナシ・・・すでに暗くなってきましたよ

車に乗り込み帰り出しますがふとインレットが気になった。ちょっとだけワームを流してみますか・・・
10投ほど投げるが辺りはどんどん暗くなってくる。もう辞めようかね??
投げていたワームを回収しようとグリグリ巻くと~水面が一気に盛り上がる!!
高速巻きにバスのスイッチが入ったようです

グイグイ引っ張られながらも慌ててフッキング!

ブリブリで結構デカイんじゃない?
まぁ何にせよラッキーな1匹。この時期にしては上等ですわ~
本日の釣果:2尾 釣行時間:17:00~18:00
Posted by rat at 13:00│Comments(16)
│2008年
この記事へのコメント
さすが!見事なチョノマっぷり!! ( ´ロ`)ノ
早速の入魂もお見事です♪ (*^ー゚)b
暗くなるのも早いなか・・・
やっぱ気になっちゃうところは撃ちたくなるよね~(笑)
早速の入魂もお見事です♪ (*^ー゚)b
暗くなるのも早いなか・・・
やっぱ気になっちゃうところは撃ちたくなるよね~(笑)
Posted by ひらきょ
at 2008年10月27日 13:26

この時期にしては・・・上等過ぎるじゃんかぁ~
しかも、結構な良い型のバスだね~
ホント・・・羨ましいよ~
しかも、結構な良い型のバスだね~
ホント・・・羨ましいよ~
Posted by ゆま坊 at 2008年10月27日 13:40
>>ひらきょさん
やっぱ1投目は釣れますわ~
とりあえず1級ポイントは抑えとかないとね
やっぱ1投目は釣れますわ~
とりあえず1級ポイントは抑えとかないとね
Posted by rat at 2008年10月27日 15:24
>>ゆま坊
上等過ぎるよね~
そのまま帰らず正解でしたわ
上等過ぎるよね~
そのまま帰らず正解でしたわ
Posted by rat at 2008年10月27日 15:26
ふと、気になって投げると釣れるってこと
ありますよね~
第六感ってやつですかね。
ありますよね~
第六感ってやつですかね。
Posted by タバシ
at 2008年10月27日 15:32

うらやましかばい!!
ワタスは今日はボーズでした orz
ratサンのトコだけ、秋まだ来てないんじゃないッスか?? (笑
ワタスは今日はボーズでした orz
ratサンのトコだけ、秋まだ来てないんじゃないッスか?? (笑
Posted by zikl440 at 2008年10月27日 18:51
>車に乗り込み帰り出しますがふとインレットが気になった。
ウンウン。それスゲーわかる。
オレの場合ハズレばっかりだけどw
ウンウン。それスゲーわかる。
オレの場合ハズレばっかりだけどw
Posted by real-garage at 2008年10月27日 18:52
日の出が遅くなると、お昼までしか釣りをできない自分にとっては、厳しい時期に突入していきます。
夏場は、5時には明るかったのに、最近は6時過ぎても薄暗い感じです…
寒い時期のバス釣りも好きなんですが、釣りできる時間が短くなるのが玉にきずです。
早朝ナイトフィッシングをやるしかなさそうです(笑)
夏場は、5時には明るかったのに、最近は6時過ぎても薄暗い感じです…
寒い時期のバス釣りも好きなんですが、釣りできる時間が短くなるのが玉にきずです。
早朝ナイトフィッシングをやるしかなさそうです(笑)
Posted by DEN at 2008年10月27日 19:21
親に似て(?)、働きモンでよかったですわ。
こちらはくるんはナーばかり…
こちらはくるんはナーばかり…
Posted by みーくん at 2008年10月28日 01:11
>>タバシさん
理論より第六感で釣りできれば最高やね
理論より第六感で釣りできれば最高やね
Posted by rat
at 2008年10月28日 12:16

>>zikl440チャン
よかろ~が!
秋きてますぜ・・・・週末は散々でした
よかろ~が!
秋きてますぜ・・・・週末は散々でした
Posted by rat
at 2008年10月28日 12:18

>>real-garageさん
大体こんなもんよね。
それで撃つか撃たないか・・・ハズレでもまたよし
大体こんなもんよね。
それで撃つか撃たないか・・・ハズレでもまたよし
Posted by rat
at 2008年10月28日 12:18

>>DENさん
私も朝方なんで日の出が遅いのは困りますね
もうちょっと寒くなると冷え切った朝一は辛いのよねぇ
私も朝方なんで日の出が遅いのは困りますね
もうちょっと寒くなると冷え切った朝一は辛いのよねぇ
Posted by rat
at 2008年10月28日 12:20

>>みーくん
R-Spin良い感じでしたよ
思ったよりワイヤー細いですね~。でも使いやすいかも
R-Spin良い感じでしたよ
思ったよりワイヤー細いですね~。でも使いやすいかも
Posted by rat
at 2008年10月28日 12:21

この時期に、暗くなるまで。
にしても、毎回いいサイズGetしてますよね。
その粘りの姿勢を見習わないと。
にしても、毎回いいサイズGetしてますよね。
その粘りの姿勢を見習わないと。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月29日 15:37
>>かぼちゃのおばけさん
暗くなるのはあっという間ですよ
粘った甲斐がありました
暗くなるのはあっという間ですよ
粘った甲斐がありました
Posted by rat at 2008年10月31日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。